持込ごみの受入れについて
ページ番号253022
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月8日
クリーンセンターにごみを搬入される皆様へのお願い
第2・4土曜日及び祝日におけるクリーンセンターへのごみの持込については,平日に比べて倍近くの方がお越しになり,ごみを搬入するまでに長時間,日によっては1時間以上お待ちいただくことがあります。
可能な限り,平日に搬入していただきますようお願いいたします。
持込ごみの受入れについて
持込ごみの搬入について,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,以下のことをお願いいたします。
- お急ぎではない持込ごみの搬入はお控えください(特に第2,第4土曜日は非常に混雑するため搬入をお控えください。)。
ごみを持ち込まれる場合は,必ずマスクを着用いただくとともに,入口受付場所において手指の消毒をお願いいたします。なお,マスクを着用していない方等については,搬入をお断りする場合があります。
当日,体調のすぐれない方や風邪症状のある方は,搬入をお控えください。
搬入者の方々の御理解,御協力をお願いいたします。
京都市内の家庭から排出されるごみ,また事業所から排出される産業廃棄物以外のごみについては,市民の皆様がご自身で京都市のクリーンセンター(ごみ焼却施設)へ持ち込むことができます。ごみを持ち込まれる際には,下記の搬入基準を遵守していただくようお願いします。
持込ごみの搬入基準
パンフレット(持込ごみの受入れについて)(PDF形式, 1.18MB)
クリーンセンターの受付時間,ごみ処理手数料,ごみの受入基準,持ち込む際の注意事項及び所在地・電話番号等を掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
身分証明書の提示について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
受入施設
受入施設 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
南部クリーンセンター | 075-611-5362 | 伏見区横大路八反田29 |
東北部クリーンセンター | 075-741-1003 | 左京区静市市原町1339 |
※ 北部クリーンセンターでは受入れを行っておりません。
受付時間
開庁日 | 月曜日から金曜日及び第2,第4土曜日(祝日も含む。) |
---|---|
受付時間 | 午前9時から正午まで 午後1時から午後4時30分まで |
ごみ処理手数料について
ごみ処理手数料は,表のとおりです。なお,ごみ処理手数料のお支払いについては,現金のみの取扱いとなります。
搬入量 | 100kgまで | 100kg超から600kgまで | 600kg超 |
---|---|---|---|
手数料 | 1,000円 | 1,500円/100kg | 2,000円/100kg |
◎例えば,250㎏のごみを持ち込む場合
1,000円(100㎏以下の区分)+1,500円×2(101㎏~600㎏以下の区分)=4,000円の処理手数料となります。
(参考)
持込量 | 料金 |
---|---|
100kgまで | ¥1,000 |
101kg~200kg | ¥2,500 |
201kg~300kg | ¥4,000 |
301kg~400kg | ¥5,500 |
401kg~500kg | ¥7,000 |
501kg~600kg | ¥8,500 |
601kg~700kg | ¥10,500 |
701kg~800kg | ¥12,500 |
801kg~900kg | ¥14,500 |
901kg~1,000kg | ¥16,500 |
搬入申告書
ごみを持ち込まれる際には,「搬入申告書」(マークシート方式)が必要になります。
搬入申告書は以下の場所で配布しています。
事務所名 | 電話番号 | 所在地 |
南部クリーンセンター | 075-611-5362 | 伏見区横大路八反田29 |
東北部クリーンセンター | 075-741-1003 | 左京区静市市原町1339 |
北部クリーンセンター | 075-873-3020 | 右京区梅ヶ畑高鼻町27 |
施設管理課 ※ 令和3年9月27日付けで電話番号・所在地が変わっていますので, ご注意ください。 | 075-222-3964 | 中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 地下1階 |
東部まち美化事務所 | 075-722-4345 | 左京区高野西開町34の3 |
西部まち美化事務所 | 075-882-5787 | 右京区西院西貝川町57の1 |
南部まち美化事務所 | 075-681-0456 | 南区西九条森本町50 |
山科まち美化事務所 | 075-573-2457 | 山科区小野弓田町3 |
西京まち美化事務所 | 075-391-5983 | 西京区樫原秤谷町37 |
伏見まち美化事務所 | 075-601-7161 | 伏見区横大路千両松町447 |
北エコまちステーション | 075-366-0155 | 各区役所・支所内 |
上京エコまちステーション | 075-366-0776 | |
左京エコまちステーション | 075-366-0821 | |
中京エコまちステーション | 075-366-0180 | |
東山エコまちステーション | 075-366-0182 | |
山科エコまちステーション | 075-366-0184 | |
下京エコまちステーション | 075-366-0186 | |
南エコまちステーション | 075-366-0188 | |
右京エコまちステーション | 075-366-0190 | |
西京エコまちステーション | 075-366-0192 | |
洛西エコまちステーション | 075-366-0194 | |
伏見エコまちステーション | 075-366-0196 | |
深草エコまちステーション | 075-366-0198 | |
醍醐エコまちステーション | 075-366-0311 | |
京北出張所 | 075-852-1811 |
リチウムイオン電池などの充電式電池について
リチウムイオン電池などの充電式電池について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局適正処理施設部施設管理課
電話:075-222-3964
ファックス:075-212-9826