【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成24年度)
ページ番号175312
2023年10月26日
京都市衛生環境研究所にゅーす 平成24年度 第3号(通巻119号)
- 京都市衛生環境研究所にゅーす 平成24年度 第3号(通巻119号)(PDF形式, 3.45MB)
今回は「冬の感染症に備えましょう」として,「インフルエンザの基礎知識」と「感染性胃腸炎の基礎知識」をとり挙げています。シリーズ「仕事に懸ける」では,京都産業大学の客員研究員としても活躍中の,微生物部門の職員をご紹介します。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市衛生環境研究所にゅーす 平成24年度 第2号(通巻118号)
- 京都市衛生環境研究所にゅーす 平成24年度 第2号(通巻118号)(PDF形式, 2.23MB)
今回は平成24年8月2日に京都市衛生環境研究所と京都府保健環境研究所で同時開催した,「夏休み体験教室 科学の目で見なおそう身の回り」(京都府市連携事業)について,紹介します。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市衛生環境研究所にゅーす 平成24年度 第1号(通巻117号)
- 京都市衛生環境研究所にゅーす 平成24年度 第1号(通巻117号)(PDF形式, 878.08KB)
微生物部門衛生動物からは「キノコバエ類について」と「チャドクガとイラガについて」,また,「生肉や加熱不足の肉料理は避けましょう」,環境部門からは「光化学スモッグ注意報発令について」をお届けします。シリーズ「仕事に懸ける」では,京都市中央卸売市場第一市場内にある,生活衛生部門第一検査室の職員をご紹介します。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
京都市衛生環境研究所にゅーす
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(令和4年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(令和3年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(令和2年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(令和元年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成30年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成29年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成28年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成27年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成26年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成25年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成24年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成23年度)
- 【バックナンバー】京都市衛生環境研究所にゅーす(平成22年度)
- 【バックナンバー】消費者コーナーニュース(平成14年度[No.89]~平成21年度[No.110:最終号])
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室衛生環境研究所
電話:075-606-2676
ファックス:075-606-2671