スマートフォン表示用の情報をスキップ

子育て支援

ページ番号172558

2025年8月16日

 地域の親子さんをサポートしています。

 ※対象はお子さんが0~6歳(就学前)もしくは、これから子育てを始めるご家庭です。

子育て通信   ~事業予定~

てんとうむし通信7月号

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

てんとうむし通信8月号

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

てんとうむし通信9月号

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

子育て支援事業案内

すくすく広場(園庭開放)

 養正保育所は入所している子どもたちだけでなく、地域で子育てする親子、これから子育てを始めるご家庭にも保育所を開放しています。

 保育所の園庭や乳児棟のお部屋で、親子で一緒に遊んだり、保育所の子どもたちと遊びませんか?

 子育てのことなどいつでもお気軽にお尋ねください。

 絵本の貸し出しもおこなっています。

    日時:月曜日~土曜日(祝日を除く)     9:30~12:00/14:00~16:30

       (12:00~14:00はお休みです。)

    場所:【乳児棟】すくすくの部屋、えほんの森、ホール、園庭

       【幼児棟】園庭

    お問い合わせ: 養正保育所乳児棟 075-701-8666


    

 *地域の児童館、幼稚園、保育園(所)、つどいの広場など乳幼児の親子向けの情報もたくさんあります。

 *感染症などが流行している時は中止にすることがあります。

 


すくすくの部屋

木のおもちゃや赤ちゃん用のおもちゃでたっぷり遊べます。


えほんの森

ほっこり楽しめる絵本のお部屋です。絵本の貸し出しもしています。


乳児棟ホール

 すべり台やトランポリンも使えます。たくさんハイハイしたいお子さんにもおすすめです。


乳児棟園庭  

初めての砂あそびにもおすすめです。


幼児棟園庭

ひろーい園庭で、思いっきり走って遊ぶことができます。


すべり台、ジャングルジムなど遊具でも遊べます。

子育て支援   ゆっくり過ごせる園庭開放~みんなあそびにきてね~

子育て相談

保育所ではみなさんの子育てを応援しています。

子育てのことや気になることなど、気軽にご相談ください。お電話でもお受けしています。

また、転入されてこられた方への子育て情報をお伝えする事もできます。

みんなおいでよ

 親子で幼児クラス(3、4、5歳児異年齢クラス)のお友だちと、保育所でのいろいろな遊びを体験します。


鴨川におさんぽ


感触あそび(みずあそび)~金魚をつかまえてみよう~


感触あそび~寒天~

子育て支援の様子をご紹介します。

子育て講座

 保育所の子どもたちと一緒に人形劇や音楽鑑賞会などをしています。


給食試食会~管理栄養士のおはなし~


給食試食会~給食試食とランチタイム~

子育て支援事業

おいでやす 赤ちゃんの駅

 お子さんの休憩に保育所にお立ち寄りください。

 オムツ替えコーナー、授乳用湯冷ましなど、ご利用の際はいつでもお声かけください。


赤ちゃんの駅

新しいパパママの子育てふれあい体験

  初めての出産を迎えるご夫婦や、子育てに関心のある方を対象に、実際に赤ちゃんにふれあったり、先輩ママの話を聞いたり、赤ちゃんのおもちゃを作ったりします。

※お電話にてお申込みが必要になります。

親子半日保育体験

お子さんと一緒に、保育所での生活を体験してみませんか。保育所の子どもたちと一緒に遊んだり、給食の試食もしてもらえます。希望日を保育所にご相談ください。

対 象:京都市在住もしくは在勤で

費 用:300円(親子2人分の給食費)

持ち物:着替え、手拭きタオル、運動靴、食事エプロンなど

*ご希望の方は事前にお申込みください。

  0~2歳児親子は乳児棟 075-701-8666 へ

  3~5歳児親子は幼児棟 075-781-0743 へ

お問い合わせ先

養正保育所子育て支援拠点事業「すくすく広場」
Tel:075-781-0746
Fax:075-781-0746

フッターナビゲーション