第25回「ハートミーティング」(平成23年4月18日開催)
ページ番号111591
2012年2月22日
市長と職員が本音で意見交換する「ハートミーティング」の実施について~門川市長が市職員の生の声に耳を傾けます!~
概要
風通しの良い組織風土の醸成と職員の士気向上を図るため,市長と,市政の改革・発展に積極的に取り組む本市職員(1回当たり10名程度)が忌憚なく意見交換を行うものです。
第25回ハートミーティングを開催しました!
平成23年4月18日午前10時30分から,京都市役所本庁舎第二応接室において,第25回「ハートミーティング(意見交換会)」を開催しました。
今回は,市長と「左京区役所プロジェクトチーム」のメンバー及び事務局スタッフ8名が,「誰もが利用しやすい区役所を目指して」をテーマに,1時間半程度,意見交換を行いました。


「ハートミーティング」に参加しました!
【参加者の声】
○区役所の庁舎移転という機会に,ハード面のみならずソフト面においても誰もが利用しやすい,気持ちの良い区役所を目指して,人間力を大切にし,より充実したものにしていけるように努力する重要性を改めて感じました。これからもより一層来庁者の方への積極的な声かけを行い,自分が周囲に対して良い刺激となれるように心がけていきたいと思いました。
○自分たちが検討を重ね取り組んできた内容について,市長に評価していただけたことを非常に嬉しく感じました。
○問題提起をするだけでなく,ハートミーティングの場で「解決に向けて何をしていくべきなのか」を考えることで,プロジェクトチームとして引き継いでいく課題が見えてきたことは大きな進展でした。
○市長が職員の意見に関心を寄せてられていることを強く感じるとともに,そうした意見をなんとか実現しようとされる気持ちが伝わり、ハートミーティングの趣旨に合致していると感じました。
(市長談)
○新しい庁舎の立ち上げに関われる機会はめったにありません。どんな左京区を創れるか。改革の先頭に立って,それぞれの所属や担当の垣根を越えて徹底した市民目線で議論し,提案し,実行する若い皆さんの頑張りに期待しています。
意見交換の詳細については,こちらを御覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(参考)「左京区役所プロジェクトチーム」について
「左京区役所プロジェクトチーム」は,誰もが利用しやすい区役所を目指し,平成20年4月に設立された。
区役所の若手職員からメンバーを募り,毎年メンバーの一部が入れ替わりながら,活動や検討内容を次年度に受け継いで活動し,来庁者が迷わないためのわかりやすい案内表示や,にわか雨や夕立用の傘の貸出しなど,誰もが利用しやすいサービスを継続して実践し,実績を積み重ねている。
平成22年度は新庁舎移転に向けて,庁舎ユニバーサルデザインや案内誘導サインを手がけるとともに,他都市を視察し,ワンストップサービスの検討を行った。平成23年度の取組としては,庁舎移転後の庁舎案内リーフ(4ヶ国語)の配布を予定している。
関連コンテンツ
市長と職員が本音で意見交換する「ハートミーティング」について
- 第31回「ハートミーティング」(平成23年10月27日開催)
- 第30回「ハートミーティング」(平成23年9月16日開催)
- 第29回「ハートミーティング」(平成23年7月29日開催)
- 第28回「ハートミーティング」(平成23年6月28日開催)
- 第27回「ハートミーティング」(平成23年5月31日開催)
- 第26回「ハートミーティング」(平成23年5月23日開催)
- 第25回「ハートミーティング」(平成23年4月18日開催)
- 第24回「ハートミーティング」(平成23年3月18日開催)
- 第23回「ハートミーティング」(平成23年2月23日開催)
- 第22回「ハートミーティング」(平成23年1月24日開催)
- 第21回「ハートミーティング」(平成22年12月15日開催)
- 第20回「ハートミーティング」(平成22年11月18日開催)
- 第19回「ハートミーティング」(平成22年10月29日開催)
- 第18回「ハートミーティング」(平成22年9月8日開催)
- 第17回「ハートミーティング」(平成22年8月13日開催)
- 第16回「ハートミーティング」(平成22年7月16日開催)
- 第15回「ハートミーティング」(平成22年6月11日開催)
- 第14回「ハートミーティング」(平成22年5月31日開催)
- 第13回「ハートミーティング」(平成22年4月26日開催)
- 第12回「ハートミーティング」(平成22年2月17日開催)
- 第11回「ハートミーティング」(平成22年1月28日開催)
- 第10回「ハートミーティング」(平成21年12月21日開催)
- 第9回「ハートミーティング」(平成21年10月21日開催)
- 第8回「ハートミーティング」(平成21年8月19日開催)
- 第7回「ハートミーティング」(平成21年6月24日開催)
- 第6回「ハートミーティング」(平成21年4月30日開催)
- 第5回「ハートミーティング」(平成21年2月9日開催)
- 第4回「ハートミーティング」(平成20年12月17日開催)
- 第3回「ハートミーティング」(平成20年10月20日開催)
- 第2回「ハートミーティング」(平成20年8月26日開催)
- 第1回「ハートミーティング」(平成20年6月30日開催)
お問い合わせ先
行財政局 人材活性化推進室
電話: 活性化担当 市民応対向上担当(075-222-3050),育成推進・能力開発担当(075-222-4572) ファックス: 活性化担当 市民応対向上担当(075-213-3885),育成推進・能力開発担当(075-213-3885)