スマートフォン表示用の情報をスキップ

住民票の写し等の請求について

ページ番号145187

2023年1月17日

住民票の写し等の請求方法について

区役所等の窓口に来庁されなくとも請求できる方法もご用意しておりますので,ぜひ,ご利用ください。

1 コンビニ交付サービス(窓口よりお得!)

 マイナンバーカード4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)が必要です。

 コンビニ交付サービスで証明書を取得する場合、手数料が1通につき250円となり、窓口よりお得です。

 ぜひ、コンビニ交付サービスをご利用ください!

 詳しくは,「コンビニ交付サービスについて」をご確認ください。

2 インターネットによる請求(スマート申請)

 マイナンバーカード6桁以上の英数字の暗証番号(署名用電子証明書)クレジットカードスマートフォンが必要です。
 詳しくは,「住民票・印鑑登録証明書のインターネット請求について」をご確認ください。

3 郵送による請求

 本人確認書類のコピーや,定額小為替返送用封筒等が必要です。
 詳しくは,「郵送での住民票の写し等の請求について」をご確認ください。

4 窓口での請求

 窓口での請求については,以下の内容をご確認ください。

 

 

窓口での請求について

請求先

京都市の各区役所,支所の市民窓口課,出張所及び証明書発行コーナー

(住所地が京都市内であること)

請求できる方及び手数料

請求できる方,手数料
 証明書の種類 請求できる方手数料 
 住民票の写し 本人,同一世帯員及び代理人  1通 350円 
 住民票記載事項証明書本人,同一世帯員及び代理人1通 350円
【注意】住民票の除票の写しについては、同一世帯であった方でも、本人からの委任状が必要です。

    本人以外の方からの申出は、代理人でない場合は第三者からの請求となりますのでご注意ください。

必要なもの

本人又は同一世帯員が窓口に来る場合

請求者の本人確認書類

任意代理人が窓口に来る場合

本人又は同一世帯員からの委任状

請求者(窓口に来られる方)の本人確認書類

送付用の封筒及び切手(マイナンバー入り住民票の場合)

※任意代理人がマイナンバー入り住民票の交付を請求した場合は,住民票を委任者(本人又は同一世帯員)へ郵送で送付します。送付に必要となる切手や封筒を忘れずにお持ちください。

様式

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

 

詳しくは,各区・支所市民窓口課,出張所へお問い合わせください。

 

住民票の請求に関する一般的なお問い合わせは,いつでもコールやFAQも御利用ください。

よくある質問FAQ外部サイトへリンクします

いつでもコール:075-661-3755 (年中無休 朝8時~夜9時)

 

このホームページに関するお問い合わせ

京都市役所文化市民局地域自治推進室市民窓口企画担当

電話:075-222-3085  

フッターナビゲーション