平成17年度右京区運営方針 4 右京区のまちづくりの目標(その2)
ページ番号10934
2008年4月14日
右京区民の皆さまへのお約束
(平成17年度右京区運営方針)
4 右京区のまちづくりの目標(つづき)
にぎわい・もてなし・はなやぎ 右京
①気軽に出かけられるまち

区民が安心して快適に暮らせるよう,安全に利用できる利便性の高い公共交通網と幹線道路網といった,根幹的都市基盤の整備を進めます。
区民の貴重な足「嵐電」

また,区民が行政サービスをはじめとする様々なサービスを享受しやすいまちとするため,公共交通機関による往来のしやすい場所に右京区の拠点地区を整備します。
葛野大路
②歴史と文化,自然環境を生かしたまち

れんげを摘む会
右京区の歴史・文化資源,自然環境は区民全体が誇る財産であり,
区民の生活を豊かにするとともに,多くの観光客が訪れる場所となっています。
そこで,右京区のよさをじっくりと味わうことができるよう,
こうした大切な個性を伸ばしていくまちづくりと,まちの活力を高める観光振興を目指します。
③映画とものづくり,個性あふれるまち

関連コンテンツ
平成19年度右京区運営方針
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784
ファックス:075-872-5048