姉妹都市キーウ市への寄付金を活用した防寒対策物資支援について(御寄付のお礼と第2次支援物資発送のお知らせ)
ページ番号307877
2023年1月23日
姉妹都市キーウ市への寄付金を活用した防寒対策物資支援について(御寄付のお礼と第2次支援物資発送のお知らせ)
京都市では、姉妹都市キーウ市のクリチコ市長から防寒対策物資(災害時用毛布及びカイロ)の提供依頼を受け、皆様からの寄付金で物資を購入しキーウ市に届けることとしており、第1次支援分は、昨年12月27日に発送し1月4日に無事キーウ市へ到着しました(毛布500枚、カイロ5,000個)。
また、昨年12月23日から、第2次支援に向け御寄付のお願いをさせていただき、大変多くの御寄付をいただきました。この度、皆様のお力添えにより、多くの物資をキーウ市にお届けできることとなりましたので、以下のとおりお知らせします。
1 皆様からの寄付金について
本市からキーウ市への防寒物資支援に関し、趣旨に賛同いただいた皆様から、令和4年12月23日~令和5年1月16日の間で、総額約1,500万円もの御寄付をいただきました。短期間にもかかわらず、京都市民をはじめ多くの皆様から多額の御寄付をいただいたことに改めてお礼申し上げます。なお、今回の御寄付金と、従前の寄付金を併せて、計2回(第1次、第2次)の防寒物資支援に活用させていただきました。
2 キーウ市への支援物資調達(第2次)
第2次支援では、皆様からの多くの御寄付のもと、第1次支援分をはるかに上回る支援物資を調達することができました。
・ 災害時用毛布 2,000枚 〔第1次支援は500枚〕
・ カイロ(使い捨て) 50,000個 〔第1次支援は5,000個〕
※ 第1次支援分を提供後、キーウ市から「カイロは特に需要が高く重宝する」旨の連絡をいただいたため、第2次支援ではカイロを重点的に提供
※ 毛布2,000枚のうち100枚は、今回の支援趣旨に賛同いただいた製造元〔足立織物株式会社:本社兵庫県〕から無償提供
3 第2次物資支援スケジュール(予定)
第2次支援物資は、1月23日に関西空港を出発し、近隣諸国まで空路で輸送後、陸路トラックでウクライナ国境を越え、1月中にキーウ市に到着する予定です。
キーウ市役所によると、防寒対策物資は、主に、避難所へ行くことが困難な高齢者等へ配布される予定です。

キーウへ向け出発を待つ支援物資
お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連情報
【お知らせ】姉妹都市キーウ市への防寒対策物資支援にかかる寄付のお願いについて(令和5年1月6日)
【お知らせ】厳冬期を迎えた姉妹都市キーウ市への物資支援(毛布、カイロの送付)及び更なる寄付の呼びかけ(令和4年12月23日)お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055