スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

旅館・ホテルの消防法令適合状況に関する照会に係る電子申請について

ページ番号334584

2025年1月30日

 旅館ホテル防火安全対策連絡協議会の了解事項等の運用要領 第6条の規定に基づき、旅行関係者(個人を除く。)からの旅館、ホテルにおける消防法令等の適合状況について照会するための手続きです。

電子申請の注意事項

  • 届出にあっては、利用される日の7日前までに行ってください。
  • 24時間365日申請は可能ですが、土日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)の申請は、翌開庁日の受付となります。また、開庁時間を過ぎている場合につきましても、翌開庁日の受付となります。

  【開庁時間:午前8時30分~午後5時15分】

  • 利用される日の7日前までに届出ができない場合や緊急の場合は、管轄の消防署へ連絡してください。

  (窓口での提出をお願いする場合があります。)

  • 電子申請された内容について確認事項がある場合、管轄の消防署から担当者連絡先電話番号等に御連絡いたします。その場合、通常より受付処理に時間を要する場合があります。

表示マークの掲出状況について

 文部科学省から「小学校・中学校、高等学校等の遠足・修学旅行について(通達)」(昭和43年10月2日付け文初中第450号)等に基づき、学校及びPTAや青少年団体等の社会教育関係団体その他の民間団体等において、修学旅行や体験活動等を実施する際の事故防止等の安全管理について、ホテル・旅館等の利用を検討する際には、消防法令等の適合状況等について、当該施設又は当該地域を管轄する消防機関に対して、表示マークの掲出状況を確認することとされていますが、当局におきましては、表示マークを交付したホテル・旅館等の情報を下記のホームページに掲載しておりますので御確認ください。

  • 消防法令上優良な旅館・ホテル等の情報

    旅館・ホテル等の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査した結果、消防法令及び重要な建築構造等に関する審査の基準に適合していると認められた建物に対し、消防機関から表示マークを交付するとともに、その建物の所在地、名称等をお知らせしています。

申請方法

 上記ホームページで表示マーク交付状況の確認の結果、御利用を検討される旅館・ホテル等が掲載されていない場合、下記の「申請先一覧」から当該旅館・ホテル等を管轄する消防署の申請フォームから申請してください。

 「旅館・ホテルの消防法令等適合状況回答依頼書」に記入する内容については、「京都市スマート申請」の入力画面において必要事項を入力いただくことで、届出手続きが完了します。入力項目については、下記の「(記入例)旅館・ホテルの消防法令等適合状況回答依頼書」を御確認ください。

回答書について

 照会のあった旅館・ホテル等の消防法令等の適合状況については、「旅行関係者からの照会に対する回答書」により回答させていただきます。

 「京都市スマート申請」の申請フォームへアクセスされた際、「新規アカウント登録」として登録されたメールアドレスに対して、交付物を発行した旨をメールさせていただきます。メール本文のURLより、交付物をダウンロードしてください。

旅行関係者からの照会に対する回答書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申請先一覧

利用を検討する旅館・ホテル等を管轄する消防署の申請フォームから申請をしてください。

  • 北消防署申請フォーム
  • 上京消防署申請フォーム
  • 左京消防署申請フォーム
  • 中京消防署申請フォーム
  • 東山消防署申請フォーム
  • 山科消防署申請フォーム
  • 下京消防署申請フォーム
  • 南消防署申請フォーム
  • 右京消防署申請フォーム
  • 西京消防署申請フォーム
  • 伏見消防署申請フォーム
  • 醍醐消防分署

※ 醍醐消防分署が管轄する地域は下図の黄色で示した地域です。

醍醐地域

お問い合わせ先

※申請に際して御不明な点がありましたら、利用を検討する旅館・ホテル等を管轄する消防署にお問い合わせください。

お問い合わせ先

京都市 消防局予防部予防課

電話:075-212-6672 ※「消防用設備等に関する相談等」は、消防指導センターにお問い合わせください。 (075-212-6925(第一係)左京・下京担当)(075-212-6926(第二係)北・上京・伏見担当)(075-212-6927(第三係)中京・山科・右京担当)(075-212-6928(第四係)東山・南・西京担当)

ファックス:075-252-2076