第7回防火学習会(川岡班)
ページ番号334010
2025年3月18日
令和6年10月20日(日曜日)に西京ジュニア消防団川岡班では、生活の中にある火災危険について学習しました。
家の中にある火災危険について
天ぷら油が燃えている時に水を掛けるとどのようになるのか、実験しました。
天ぷら油が燃えている時に水を掛けると、炎が爆発的に拡大しました。
収れん火災について
太陽の光が虫眼鏡等のレンズにより1か所に集められ、可燃物を発火させる収れん火災について学習しました。
虫眼鏡により集めた太陽の光を紙に当てると、煙が出ました。
関連コンテンツ
令和6年度西京ジュニア消防団活動計画・結果
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999