スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

無火災推進日制定60年!

ページ番号309478

2023年3月10日

京都の玄関口「京都駅」で街頭広報

 京都市では、昭和38年3月5日から、毎月5日、20日を「無火災推進日」と定め、市民の皆様に「火の用心」を呼び掛け、無火災都市の実現を目指してまいりました。


 下京消防署では、全国一斉、春の火災予防運動中の令和5年3月5日(日曜日)、京都駅北口広場で、制定60年を迎えた「無火災推進日」を、市民の皆様にもっと知ってもらい、より一層「火の用心」を心掛けていただくため、消防職員、消防団員が街頭広報を実施し、火災予防を呼び掛けました。

 日曜日の朝ということもあり、多くの人が行き交うJR京都駅中央改札口の北側にあたる北口広場で、下京消防署長(山崎 祐)の挨拶の後、街頭広報を開始。

無火災推進日制定60年の街頭広報開始署長挨拶
無火災推進日制定60年の街頭広報開始署長挨拶

 制服や活動服姿の消防職、団員と一緒に、救急服、救助服、防火衣を着た職員、そして「下京マモルくん」がビラ等を配布しました。

無火災推進日制定60年の街頭広報
無火災推進日制定60年の街頭広報

 街頭広報は、下京消防団長(村上 茂)の挨拶で終了しました。

無火災推進日制定60年の街頭広報終了団長挨拶

 今後も火災の減少を目指し、無火災都市の実現に向け、「5日、20日は無火災推進日、火の用心よろしくお願いします。」と消防団と一緒に呼び掛けていきます。

< 下京マモルくん >

 京都市内において最も歴史のある下京消防団が発足70周年を記念して、平成31年(2019年)に消防団のPR活動用のキャラクターとして京都造形芸術大学(現 京都芸術大学)の学生(魚谷 梨乃さん)のデザインにより制作されました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局下京消防署

電話:075-361-4411

ファックス:075-341-1999