R010826 心肺停止状態の傷病者への応急手当に対して感謝状を贈呈しました。
ページ番号257000
2023年6月16日
R010826 心肺停止状態の傷病者への応急手当に対して感謝状を贈呈しました。

山科消防署(署長 松崎耕三)では,令和元年7月31日(水曜日)に山科区内で発生した救急事故現場において,心肺停止状態の傷病者に対し,AEDの使用を含む心肺蘇生法(一次救命処置)を早期に実施し,傷病者の救命及び社会復帰に御尽力いただいた方に,感謝状を贈呈しました。
心肺停止の状態から,救命・社会復帰するためには,早期に一次救命処置を実施することが大切です。今回は勇気を持って行動していただいた結果,救命のバトンがしっかりとつながりました。
京都市消防局では一次救命処置や異物除去,止血法等を講義と実技で学ぶことができる「普通救命講習」を実施しています。普通救命講習を受講して,大切な命を救う第一歩を踏み出しましょう!
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999