R010712高齢者福祉施設で熱中症予防講話を実施しました!
ページ番号254785
2023年6月16日
R010712高齢者福祉施設で熱中症予防講話を実施しました!
山科消防署では,消防署独自の取組として,地域,事業所,区役所と連携し,区内の熱中症ゼロを目指した「山科熱中症ゼロ大作戦」を展開しており,その一環として,高齢者福祉施設にて熱中症予防講話を実施しました。
熱中症のイメージと言えば,屋外の運動時に発症することを思われがちですが,実際には,その多くが屋内で過ごされる高齢者に発症することが多いです。
今回は,寛ぎの家勧修(山科区勧修寺東堂田町170)にて,施設利用者30名と職員の方々に対し,熱中症予防に必要なこと,そして熱中症になった場合の応急手当等について,現役の救急隊員が呼掛けました。
その後は,心肺蘇生法を体験していただき,人の命を助けることの大変さを改めて実感していただきました。
これからの季節,更に暑さが増し,熱中症の発症が増えてきますので,しっかりと水分を摂って,エアコン等で室温が高くなり過ぎないよう,また,熱中症になりにくい体調管理をしていただきますようよろしくお願いいたします。
.jpg)
.jpg)
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999