H31.3.11シェイクアウト訓練プラスワンの取組
ページ番号249596
2023年6月16日
H31.3.11シェイクアウト訓練プラスワンの取組
東日本大震災が発生した3月11日は毎年全国で震災対応の訓練が行われています。山科消防署では,京都市内で一斉に行われたシェイクアウト訓練で地震発生時の初動訓練を実施するとともに,プラスワン訓練として重量物排除訓練と障害物排除訓練を実施しました。
重量物と見立てたロッカーを重機が使えないという想定で,レール,単管及びバール等,持ち運べる器材を用いて除去活動を実施しました。
重量物を動かす隊員と,移動先の準備をする隊員が,隊長の指示で息を合わせて作業を実施しました。
また,障害物排除訓練として,チェーンソーの取扱訓練を実施しました。
直径の大きな丸太の切り方等を講義を交えながら繰り返し実施しました。
いつどこで起こるかはっきりと分からないが,一度発生すると甚大な被害を引き起こす震災!この機会に今一度身の周り,地域でできること,しなければならないことを見直していただき,話し合い,訓練を継続して,十分な備えをしましょう!

重量物排除訓練

障害物排除訓練
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999