H30.8.17 防火講座を出前しました。
ページ番号241733
2023年6月16日
H30.8.17 防火講座を出前しました。
山科消防署では,8月17日(金曜日)にサービス付き高齢者向け住宅「ハウスセゾン京都山科」にお邪魔して,避難訓練指導と防火講座を行いました。
避難,消火訓練
避難訓練では,消防隊員が実際の現場での経験を元に,火災による被害を小さくするために必要な,火災の早期発見・通報・初期消火及び避難誘導の手法について指導しました。

居住者さんの手を引いて避難訓練
避難の時は慌てずに

初期消火のための,消火器取扱訓練
皆さん真剣に取り組んでいただきました
防火講座
避難訓練の後は防火講座です。施設に設置されているテレビを利用して,訓練に参加された皆さんに,映像を交えながら防火のポイントについてお話ししました。

テレビを利用して,防火のポイントを皆さんにお話ししました。
山科消防署では,このような出前の防火講座を随時開催しています。御希望の方は,山科消防署にお電話いただければ,地域を担当する職員が皆さんのところへ防火講座を出前します。
主な内容は,「消火器取扱訓練」,「煙体験」,「防火及び防災のお話」です。もちろん出前といっても料金は無料です。
皆様からの御連絡をお待ちしています。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999