ひまわり隊による防火安全指導を実施!
ページ番号233254
2018年3月29日
伏見消防署及び納所分団が合同で,3月3日【土】,伏見区納所薬師堂町において,75歳以上の高齢者が居住する世帯を対象に,「家庭における火の用心」を呼び掛けました。
納所分団には2名の女性消防団員が在籍し,現在ひまわり隊として活動しており,両名とも団歴15年以上のベテラン団員です。
ひまわり隊 出発!!
ひまわり隊1名と消防職員1名の2名で1組となり,合計2組で町内に居住する高齢者宅,23世帯を訪問しました。
住宅用火災警報器の点検
最初は,「私たちにきちんとした防火指導ができるのかしら。」と少し不安があったひまわり隊の2名でしたが,訪問先では柔らかな物腰と優しい口調で分かりやすく丁寧に指導をすることができました。
また,世間話や自身の体験談も交え,楽しく火の用心をお願いすることができました。

御高齢の方以外にも防火指導を!
当日は晴天に恵まれ,町内の梅の花もほころぶ小春日和でした。
ひまわり隊との世間話に町内の方のハートもホッコリでした。

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999