伏見中学生 チャレンジ体験を実施!!
ページ番号232062
2018年3月29日
伏見消防署では,1月23日【火】から25日【木】の3日間,生き方探求・チャレンジ体験として,伏見中学校の生徒3名を,受け入れました。
この取組は,中学生が社会の一員として自己のあり方と生き方を見つめ,自らの生き方を考え,見つけられるように支援するものです。
今回のチャレンジ体験では,文化財防火運動期間中とあって,伏見稲荷大社においての防火啓発を兼ねた街頭広報活動を実施していただきました。
街頭広報活動では,広報文の読上げ,横断幕の掲出,防火ティッシュを活用し,多くの参拝者に文化財防火の大切さを訴えていただきました。
また,放水訓練,救助訓練,普通救命講習等消防業務の基本なる訓練も体験していただきました。
伏見稲荷大社において街頭広報




伏見稲荷大社の防災設備の研修




署長申告


救助訓練






普通救命講習




訓練用消火器の準備


放水訓練






はしご車訓練






お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999