スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

伝える力を高めるため,情報連絡会を実施しています(^^)/

ページ番号231131

2018年1月18日

伝える力を高めるため,情報連絡会を実施しています(^_^)/

 左京消防署(署長 村林幹夫)では,平成28年度に左京消防署きょうかんプロジェクト(伝える力を高めるプロジェクト)として,各月,署長総点検時に職員による5分間スピーチや各種教養のフィードバック研修を実施していましたが,平成29年度も同プロジェクトの継続事業として,各課,部間で情報共有を図るとともに伝える力の高い職員の育成を目的として,情報連絡会を開催しています(^_^)/

 前回は,8月,9月,10月に実施された情報連絡会の様子をアップしましたが,今回は11月と1月に行われた情報連絡会の様子についてアップします!

 11月は予防課の松下消防士が設備・同意業務についてパワーポイントで説明しました。建物使用時の手続,手続の必要性,事前の届出がなく火災となった事例,事前の届出がなく多額の経費を要した事例及び消防法の規制について職員に分かりやすく説明しました。

 1月は鞍馬消防隊の吉田消防司令補と総務課消防団担当の小西消防司令補が実施しました。吉田消防司令補は,建物救助活動における活動要領と注意点,活動の法的根拠についてパワーポイントで説明しました。

 小西消防司令補は,担当する消防団業務について説明した後,自身が受講した数々の教養や研修の拡大聴講の中から業務遂行に役立つと感じた内容についてフィードバック教養を実施しました。フィードバックの内容は,席順(上座と下座について)のマナー,情報量と理解の関係性についてです。

 このようにして,左京消防署では,各課,部間を超えて,様々な情報,知識を共有するとともに,伝える力を向上できるよう情報連絡会を実施しています!(^^)!

 2月以降の様子についても,アップしますので,お楽しみに\(^o^)/

松下消防士による情報連絡会の様子です


吉田消防司令補による情報連絡会の様子です


小西消防司令補による情報連絡会の様子です


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局左京消防署

電話:075-723-0119

ファックス:075-723-1999