年末防火パレードを実施!!
ページ番号229806
2018年3月29日
12月14日【木】伏見消防署・伏見消防団では,年末防火運動に先駆け,大手筋商店街において防火パレードを実施し,買い物客等に対して出火防止,焼死者防止の啓発を行いました。
年末の慌ただしさが増すこの時季は,火災が多発する傾向にあることから,たばこや放火,暖房器具等による出火防止を訴えました。
パレードに先立ち,株式会社「月桂冠」の昭和蔵をお借りして,オープニングセレモニーを開催しました。
セレモニーでは,伏見消防署防火応援隊である,女子プロ野球京都フローラのマスコットキャラクターの「フローラちゃん」も応援に駆け付けてくれました(^_-)-☆
伏見消防署長 挨拶


パレードスタート
この,パレードを開催するにあたり,区内の20団体,約120名の方に参加していただきました。
「絶対させない なくそう放火!」と書かれた横断幕を先頭に,消防音楽隊の演奏とともに,商店街を訪れている区民等の皆さんに,出火防止を呼び掛けました。





伏見幼児児園の園児たちも一緒にパレード (^^♪
伏見幼児児園の園児たちも,背中に「防火」と書かれた法被を着用して,寒空の下大人たちに交じって大きな声で「ひのよーじん」と呼び掛け元気よくパレードをしていただきました。



伏見消防団長 挨拶
パレードのゴールである,御香宮神社境内において,村上団長から「20日から31日まで,伏見消防署・伏見消防団においては,年末特別警戒を実施します。火災の多発するこの時期,お一人お一人が火の用心を心掛けていただきますようお願いします。」と締めくくりの挨拶をしました。

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999