H29.11.26 消防の図画・ポスター・作文表彰式
ページ番号229038
2023年6月16日
今年度も,素晴らしい作品を多数御応募いただき,ありがとうございました。
今年度御応募いただいた園,校
- 図画(幼稚園)
東山幼稚園,Zono international school,アヴェマリア幼稚園,洛東幼稚園,すみれ幼稚園,
清水台幼稚園,寺西幼稚園,南殿幼稚園 - 図画(保育園)
椥辻保育園,若林保育園,なかとみ保育園,永興小金塚こども園,こばと保育園,東野保育園,
山階保育園,西念寺保育園,鏡山保育所,万因寺保育園,陵ヶ岡保育園 - 図画(認定こども園)
認定こども園 ももの木学園,おおやけ こども園 - 図画(小学校)
百々小学校,山階小学校,鏡山小学校,音羽小学校 - ポスター(中学校)
山科中学校 - 作文(小学校)
山階南小学校,百々小学校,安朱小学校
平成29年度消防の図画・ポスター・作文表彰式を開催しました。
山科消防署では,「平成29年度 消防の図画・ポスター・作文募集」の入賞者106名(うち1名欠席)に対する表彰式を,東部文化会館(山科区椥辻西浦町1番地の8)で開催しました。
表彰式では,一人ずつ名前が読み上げられるごとに,元気な返事とともに舞台に駆け上がった子供たちに,表彰状と記念品が手渡され,メダルが掛けられます。そして,体が隠れてしまうほど大きな賞状を観客席に掲げて,少し照れながらも誇らしげな笑顔で記念写真に納まっていました。
応募総数 | 2,153点 | 提出点数 | 485点 | |
---|---|---|---|---|
入 賞 | 図 画 | ポスター | 作 文 | 合 計 |
金 賞 | 30点 | 2点 (優秀賞1点) | 3点 | 35点 |
銀 賞 | 41点 | 2点 | 5点 | 48点 |
銅 賞 | 20点 | 0点 | 3点 | 23点 |
合 計 | 91点 | 4点 | 11点 | 106点 |
会場(東部文化会館)の様子
展示会場(創造活動室)の様子


表彰式会場(ホール)の様子

表彰式の様子

主催者挨拶(山科消防署 井上元次署長)

来賓祝辞(すみれ幼稚園 藤本芳夫園長)
表彰状・メダルの授与

表彰状授与(井上署長)

メダル授与(藤本園長)
記念撮影




音楽隊の演奏

今年度の消防の図画ポスター作文募集事業
この事業に関連した取組を,これまで紹介した中から振り返ります。
- 写生会(東山幼稚園)
消防の図画ポスター作文募集は,夏ごろから始まります。区内の幼稚園や保育園,小学校で消防車の写生会が行われます。
- 消防署見学(洛東幼稚園)
七夕飾りを持って,消防署に来てくれました。
- 消防署見学(安朱小学校,洛東幼稚園)
小学生は社会見学を兼ねて消防署の見学にやってきます。その時の様子を作文にしてくれました。
- 消防署見学(陵ヶ岡保育園)
- 消防署見学(西念寺保育園,若林保育園)
- 消防署見学(寺西幼稚園,Zonoインターナショナル)
- 作品の受付
9月中が応募期間です。区内の幼稚園や保育園,小中学校から,作品が続々と消防署に持ち込まれます。
- 入賞作品の展示会
応募作品の中から厳正な審査の結果,入賞作品が決まります。山科消防署では,入賞作品の展示会をラクト山科で行いました。
平成29年度 園児が描く消防の図画「展示会」

お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999