深草トレイルで山岳救助訓練を実施!!
ページ番号223807
2018年3月29日
伏見消防署,警防課第三部の隊員( 伏見指揮隊,伏見第1消防隊,伏見第2消防隊,伏見救急隊)13名が,7月28日【金】夏山のハイキングシーズンを迎えるにあたり,ハイカーの急病や事故に備えるとともに,夏季の猛暑に対する耐暑訓練を兼ねた, 山岳救助訓練を実施しました。
★ 訓練内容
・ 深草トレイル通報ポイントの確認
・ 救助器材搬送及び山岳救助訓練
・ 山岳地においての,救助担架を活用した長距離搬送及び耐暑訓練
いざ 訓練出発!!

深草トレイルコースの確認

担架縛着

救助ロープによる登坂訓練



ロープレスキューによる降下訓練


お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999