Stop!! ザ・山林火災!!
ページ番号219445
2018年3月29日
伏見消防署では,5月に入り全国各地で山林火災が多発していることを受け,同様の火災の発生を防止するため,5月17日【水】伏見稲荷大社において街頭広報を実施しました。
当日は, 午前10時から,同社の巫女さん及び文化市民局くらし安全部の職員の皆さんのご協力を得て,伏見稲荷大社境内において,参拝者等に出火防止を呼び掛けました。

フィリップを活用して!!
伏見稲荷代大社では,外国人が多く訪れることから,英語版及び中国版のフィリップを活用し,視覚でも山林防火を訴えました。

街頭広報に先立ち!
街頭広報に先立ち,西田伏見消防署長からメッセージがありました。
最近,東北等で大規模な火災が増えている。数日前,ここ伏見稲荷大社の近隣でも火災が発生している。強風下等,少し悪い条件が重なれば,山林にも延焼しかねなかった。
本日,伏見稲荷大社への参拝者等の皆さんに,防火・防災を呼び掛け,安心していただける環境を構築していただきたい。

街頭広報の模様





お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999