スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

山科少年消防クラブ6月研修会の結果

ページ番号201450

2023年8月23日

山科少年消防クラブ6月研修会の結果

 6月研修会を6月19日(日曜日)に実施しました。

 今回は,伏見区横大路にある京都消防ヘリポートへ行き,消防航空隊について学びました。

 

初めの挨拶

初めの挨拶
初めの挨拶

航空隊員のお話

 航空隊員から,「消防航空隊がどんな仕事をしているのか」,「ヘリコプターの動かし方や性能」,「航空隊にはどんな人が働いているのか」など様々なことをパワーポイントを使って分かりやすく教えてもらいました。

 

航空隊員のお話
航空隊員のお話
航空隊員のお話

ヘリコプターに乗せてもらいました

 格納庫に駐機してある「あたご」と「ひえい」の2機に乗ることができました。クラブ員は操縦席の計器の多さにびっくりしていました。
ヘリコプターに乗りました
ヘリコプターに乗りました
ヘリコプターに乗りました」
ヘリコプターに乗りました

「あたご」がヘリポートへ

 「あたご」が訓練飛行のため格納庫からヘリポートへ車に引っ張られて移動を始めました。
あたごがヘリポートへ
あたごがヘリポートへ

いよいよ離陸

 「あたご」の前にある車は電源車です。エンジン始動や飛行準備の間は電源車から電気をもらっているそうです。
いよいよ離陸
いよいよ離陸

訓練飛行を見学

 「あたご」が離陸し,クラブ員の前で右に左に訓練飛行をしてくれました。すさまじいゴウ音と暴風にクラブ員はとても驚いていました。

展示飛行
展示飛行
展示飛行
展示飛行
展示飛行見学
展示飛行見学
展示飛行見学

訓練飛行を終えた「あたご」が帰ってきました

着陸
着陸
着陸

消防航空隊の皆さんへ

 消防航空隊の皆さん,クラブ員は多くの知識を身に着け,貴重な体験をすることができました。お世話になり本当にありがとうございました。

消防航空隊について

 京都市消防航空隊については,京都市消防局機関誌電子版「Web 京都消防」5月号に詳しく紹介されています。以下のURLをクリックすると御覧になることができます。

https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000197249.html

お問い合わせ先

京都市 消防局山科消防署

電話:075-592-9755

ファックス:075-591-1999