山科消防団 平成28年度山林火災防御訓練(4月24日)
ページ番号197515
2023年8月18日
山科消防団 平成28年度山林火災防御訓練
4月24日(日曜日)エコランド音羽の杜南側の山林において,山林火災防御技術の練磨を図ることを目的に,各消防分団が連携して山科消防団平成28年度山林火災防御訓練を実施しました。
現場に先着した順に,5分団が第一部隊を組んで小型動力ポンプ5台を中継させてホースを伸ばし2線放水を実施,次に到着した5分団が第二部隊を組んで第一部隊と同様に2線放水を実施しました。また,最後に到着した3分団は第三部隊として背負い式水のうによる放水を実施しました。
現場到着
各分団が小型動力ポンプを積載して順次現場に到着しました。


部隊指揮者に到着報告を実施する分団長
ホースラインを敷く
各分団が担当する地点まで小型動力ポンプを搬送して中継隊形を作ります。


背負い式水のう部隊到着
部隊指揮者が各分団長に地図を活用して活動の指示を実施しました。

放水訓練
先着5分団(第一部隊)


後着5分団(第二部隊)


全部隊による放水訓練の模様

訓練講評

全部隊が集結

最高指揮者の中川副団長が訓練講評を実施しました
関連コンテンツ
山科消防団平成28年度の活動
- 平成29年山科消防団出初式
- 山科消防団発足40周年記念パレード
- 第24回京都府消防操法大会~山科消防団勧修分団
- 山科消防団水災訓練
- 山科消防団音羽分団~平成28年度京都市消防団総合査閲に出場
- 平成28年度山科消防団総合査閲
- 山科消防団 平成28年度山林火災防御訓練(4月24日)
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999