西野分団
ページ番号179040
2023年9月13日
西野分団
所在地
山科区西野櫃川町34
管轄区域の紹介
西野分団が管轄する西野学区は,山科区の中で一番新しい学区で,昭和56年に山階学区から分離した学区です。
地域の特色は,高層住宅と従来の住宅との入り組んだ地域で人の出入りの激しい地域です。
また西野の地の由来は,中世に野村いう集落があり,その後東野村と西野村になり,西野という地名になったといわれています。分団紹介
西野分団は,山科区内の学区分割で区内最後の昭和57年に発足して出来た分団です。
地域的には山科区のほぼ真ん中に位置し,学区面積は区内で一番小さい学区です。
西野分団の分団員は30~60代までの幅広い世代で構成されており,学区内の各種団体とも強く連携を図り,日夜学区内の安心・安全に尽力しています。
今後も,平時・災害時問わず分団「一致団結即行動」をモットーとして学区内を守ってまいります。お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999