スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市下京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

お知らせ(区役所,下京青少年活動センター,下京図書館,下京老人福祉センターなど)(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)

ページ番号100164

2011年4月19日

区役所(区民部,福祉部,保健部)

 〒600-8588 下京区西洞院通塩小路上る 電話371-7101

行政相談委員による相談所を開設

 「どこに相談したらよいかわからない困りごと」「国の行政機関などが行う仕事に対する苦情」などを総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員がお聞きします。
 ご相談は、無料、秘密厳守です。

  • 日時 4月25日、5月23日、6月27日(いずれも月曜日) 午後1時30分〜3時
  • 場所 区役所1階相談室

 問合せ先 総務省京都行政評価事務所(電話211-1100)、まちづくり推進課(電話371-7170)

固定資産税の住宅用地に関する申告について

 住宅の敷地として利用されている土地(住宅用地)は、固定資産税が軽減されています。
 次の場合は、土地の所在する区役所・支所の固定資産税担当課へ必ず申告してください。

  • 店舗や貸しガレージなど、住宅以外の用途の敷地に変更された場合
  • 住宅以外の敷地から、住宅用地に変更された場合
 問合せ先 固定資産税課(電話371-7197)

5月2日は、固定資産税第1期分の納期限です

  • 納期限を過ぎますと、延滞金がかかりますので、ご注意ください。
  • 市税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。

 問合せ先

  • 土地家屋 課税内容:固定資産税課(電話371-7197)
           納付相談:納税課(電話371-7199)
  • 償却資産 課税内容:資産税課(電話213-5214)
           納付相談:納税推進課(電話213-5468)
  • 口座振替:納税推進課(電話213-5466)

平成23年度の保険料の納付は、口座振替をご利用ください

 口座振替をご利用いただくと、毎月保険料を納めに行く手間が省け、とても便利です。
 なお、申し込みから振替開始まで2か月程度かかります。

  • 必要書類 領収書や納入通知書など国保記号番号(後期高齢者医療制度の場合は被保険者番号と徴収番号)の
           わかるもの、預金(貯金)通帳、口座の届出印
  • 申請先 口座のある金融機関、ゆうちょ銀行または区役所保険年金課

※国保の口座振替は、一部の金融機関についてキャッシュカードをお持ちであれば、保険年金課窓口で申し込み手続きが完了します。
※特別徴収(年金からの引き落とし)の対象の方で、口座振替での納付に変更される場合は、保険年金課へ口座振替の申し込みと併せて納付方法の変更をお申し出ください。

問合せ先 保険年金課資格担当(電話371-7252)

保険料の納め忘れはありませんか

 保険料の負担の公平を保つため、災害その他の特別な事情もなく保険料を滞納している世帯に対しては、財産などについて調査し、給与、預貯金、不動産、生命保険、年金などの財産を差し押さえます。保険料の滞納がある場合は、至急納付してください。

問合せ先 保険年金課徴収推進担当(電話371-7253)

平成23年度の後期高齢者医療の保険料額と納付方法について

特別徴収(年金からの引き落とし)の方

 年6回の引き落としのうち、4・6・8月は、下記の金額を仮徴収により引き落としします。
 なお、今年度の正式な保険料額と10・12月及び来年2月に引き落とす額は、7月にお知らせを送付します。前年度から引き続き特別徴収の方は、2月と同額の保険料額です(4月にお知らせは送付しません)。
 新たに特別徴収される方は、前年度の保険料額に基づいて決定した保険料額です(お知らせを送付しています)。

普通徴収(納付書による納付や口座振替)の方

 今年度の市民税額の確定後に保険料額を決定し、1月にお知らせを送付します(4月にお知らせは送付しません)。1年(12か月)分を7月から来年3月までの9回に分けて、各月に納付していただきます。

 問合せ先 保険年金課資格担当(電話371-7252)

手話通訳をご利用される方へ〜4月から配置曜日が変わります〜

 週2回の手話通訳嘱託員の配置曜日が、「火曜日」及び「木曜日」となります。

 問合せ先 支援課(電話371-7217)

献血

  • 日時 4月18日(月曜日)午前10時〜午後0時30分、午後1時30分〜4時
  • 場所 稚松集会所(稚松学区)

 問合せ先 健康づくり推進課管理担当(電話371-7265)

下京青少年活動センター(ユースサービス下京)

電話314-5636 FAX314-5640 Eメール:[email protected]

 対象:市内に在住または通勤・通学の方
 申込み:電話・FAX・Eメールで

ぷれいじむ参加者募集

スポーツルームを開放。けん玉や縄とび、卓球など、ボランティアスタッフと楽しく遊びましょう。

  • 日時 4月23日(土曜日)午後1時〜3時
  • 対象 小学生
  • 費用 無料
  • 申込み 不要

※上記の企画はしもせいチャレンジ☆キッズの登録(種別により500円、800円/平成24年3月末まで有効)が必要

トレーニングガイダンス参加者募集

 ガイダンスを受けると、開館時間内いつでも豊富なマシンを使ってトレーニングできます。

  • 日時 毎週木曜日、午後7時30分から9時まで随時受講可能
  • 対象 中学生以上の年齢の方
  • 費用 トレーニングルーム使用1回につき、30歳以下300円、31歳以上600円

下京図書館

 〒600-8449 下京区新町通松原下る 電話351-8196

「子ども読書の日」記念お楽しみ会(全4回)

いずれも、費用は無料、申込みは不要です。

  • 日時 4月17日(日曜日)午前11時〜
    内容 腹話術など
  • 日時 4月21日(木曜日)午前11時〜
    内容 エプロンシアターなど
  • 日時 4月23日(土曜日)午前11時〜
    内容 ペープサートなど
  • 日時 4月23日(土曜日)午後2時〜
    内容 絵本の読み聞かせ

子ども読書の日」記念特別展示

  • 期間 4月16日(土曜日)〜30日(土曜日)
  • 内容 読書絵はがき

テーマ別図書の展示

  • 4月 「おでかけ」
  • 5月 「つくってみよう」「憲法月間」

移動図書館「こじか号」巡回 電話801-4196

  • 日時 5月2日(月曜日)午前10時〜10時40分
  • 場所 西大路小学校

下京老人福祉センター

 〒600-8166 下京区花屋町通室町西入 電話341-1730

 対象:市内に在住の60歳以上の方

ヨガ体操講座

 ヨガのゆっくりとした呼吸法・様々なポーズで血行を促進し、筋肉疲労や骨盤のゆがみを調整する体操です。初めての方も気軽に参加できる体操です。

  • 日時 4月22日(金曜日)午後1時30分〜3時
  • 場所 センター集会室
  • 定員 30人(申込多数の場合は抽選)
  • 費用 無料

「脳いきいき健康クラブ」のご案内

 認知症予防に役立つ情報や予防のための簡単な音読や計算問題、ゲームなどを行います。

  • 日時 毎月第2金曜日 午後1時30分〜3時
  • 場所 センター集会室
  • 定員 30人  
  • 費用 無料
  • 申込み 不要(直接会場へお越しください)

関連コンテンツ

市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号

お問い合わせ先

京都市 下京区役所地域力推進室企画担当

電話:075-371-7164

ファックス:075-351-4439