4月5日 「龍谷ミュージアム」がオープン(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
ページ番号100150
2011年4月19日
このたび、仏教の誕生から現代までを分かりやすく紹介する仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」が西本願寺前に開館しました。
同ミュージアムは、龍谷大学が、仏教文化への理解を広めるとともに、近隣住民の皆様と共に様々な事業を展開することで地域活性化に寄与することを目的に開設したもので、常設展示のほか、特別展や企画展も開催されます。また、1階のオープンスペースには、ミュージアムショップやカフェも設置され、区民の皆様の憩いの場として、また新たな観光スポットとして期待されています。
開館時間
午前10時〜午後5時 ※入館受付は4時30分まで
休館日
毎週月曜日 ※祝日は開館(翌日は閉館)その他、展示替等による臨時休館日有り
観覧料
一般500円
問合せ先 龍谷ミュージアム(電話351-2500)
関連コンテンツ
市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号
- 新しい下京区基本計画がスタート(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 東日本大震災への支援(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 平成23年度京都市予算 下京区に関連する主な事業等を紹介します(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 4月5日 「龍谷ミュージアム」がオープン(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 国民年金保険料の免除・納付猶予制度をご存じですか(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 春の全国交通安全運動(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 平成23年度 介護保険料通知書を送付(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 5月は憲法月間です(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 5月は赤十字運動月間 赤十字の活動資金にご協力をお願いします(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 予約制 総合健診のご案内(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 募集中! 健康づくりサポーター(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- もう設置されましたか? 住宅用火災警報器(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 下京区体育振興会連合会主催 下京区民レディースバレーボール大会結果(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- 謎とき!下京(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
- お知らせ(区役所,下京青少年活動センター,下京図書館,下京老人福祉センターなど)(市民しんぶん下京区版 平成23年4月15日号)
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439