左京料理コンテスト~家庭で楽しむ左京の味~出品レシピ・その8
ページ番号196203
2016年5月26日
このコンテストでは,「左京区産の食材を使用」「左京区の歴史・文化・行事に由来」など,左京ならではの料理のレシピを募集しました。その出品レシピのうち,一次選考を通過したものをご紹介します。
京都大原のほんまもんしば漬のしば漬大福【優秀賞(土井志ば漬本舗賞)受賞作品】
左京区大原地区で各家庭が漬けている自家製しば漬のフルーティな酸味と,白あんが不思議にとても良く合います。

材料・分量(4人分)
大原のしば漬150グラム,白玉粉100グラム,水120cc,砂糖70グラム,白あん240グラム,片栗粉適量
材料費
1000円
作り方
1 白あん240グラムを8等分して,丸めておく。
2 白玉粉に水を加えて混ぜる。その中に砂糖を加えて混ぜる。
3 2のボウルにふんわりとラップをし,2分レンジにかける。取り出して混ぜる。またふんわりラップをして1分レンジで加熱する。同じ手順でもう1分レンジで加熱する。透明感が出てきたらよい。8等分し,白あんの中にしば漬を入れて包む。
調理時間の目安
15分
左京らしさのポイント
左京区大原地区のご近所の方が漬けられた,しば漬が主役です。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303