岩倉の地域で支える明徳小「わきの山」里山再生プロジェクト
ページ番号172848
2014年9月18日
【事業名】「岩倉の地域で支える 明徳小『わきの山』里山再生プロジェクト」
【交付団体】京都市立明徳小学校 学校運営協議会
【活動内容】
「わきの山」里山再生プロジェクトは,里山を地域の生活財産と捉え,再生・維持活動に地域力を集結して互いの共同体意識や地域の絆を深めることを目的とした活動です。学校の先生や子供たちに加えて,地域や地域企業と連携して環境美化や保全活動が行われました。保全活動の一つである「道つくり」の活動では,去年までは確認できなかったクロモジの花などの植物が確認され,生態系の保全も達成されつつあります。
また,学校,地域,企業で連携した活動を通して京都市都市計画局・風致保全課主催の「三山のシンポジウム」等にパネラーとして参加し,活動の周知にも取り組んでいます。
【活動期間】
2013年4月1日~2014年3月31日
【活動日数】
年間16回実施
【参加人数】
述べ85名
【詳細】
わきの山・里山再生プロジェクト(フェイスブックページ)
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303