西京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
【地域支援担当】
地域コミュニテイと協働した「健康長寿のまち・京都」の取組統括など
【健康長寿推進担当】
健康長寿を推進するための事業実施・ネットワーク、高齢者に関する相談支援、成人保健、結核等感染症に関すること、肝炎等の医療費助成など
【高齢介護保険担当】
敬老乗車証・老人医療などの高齢者福祉事務、介護保険など
報道発表資料
- 「第12回西京健康づくりウォーキング」の開催について(2025年1月24日)
- 人生100年時代の学び舎「働く世代からの生活習慣病予防教室」を開催します!(2024年12月19日)
- 「西京竹サポ」養成講座を開催します!(2024年12月19日)
- 「第11回西京健康づくりウォーキング」の開催について(2024年9月25日)
- 人生100年時代の学び舎「にしきょう糖尿病発症予防プログラム」(2024年7月22日)
新着情報
- 「西京・医療出前講座」のご案内(2024年6月21日)
- 高齢者インフルエンザ予防接種郵送申請電話相談窓口は9月15日から開設されます(2020年9月11日)
- 児童手当,子ども医療に係る手続き・お問い合わせについて(2019年3月15日)
西京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課が発信する情報
- 「第12回西京健康づくりウォーキング」の開催について(2025年01月24日)
- 人生100年時代の学び舎「働く世代からの生活習慣病予防教室」を開催します!(2024年12月19日)
- 「西京竹サポ」養成講座を開催します!(2024年12月19日)
- 「第11回西京健康づくりウォーキング」の開催について(2024年09月25日)
- 人生100年時代の学び舎「にしきょう糖尿病発症予防プログラム」(2024年07月22日)
- 「西京・医療出前講座」のご案内(2024年06月21日)
- 胸部(結核・肺がん)検診のお知らせ(2024年02月26日)
- 大腸がん検診のお知らせ(2023年02月17日)
- 高齢者インフルエンザ予防接種郵送申請電話相談窓口の電話は9月15日から開設されます(2020年09月11日)
- 西京区役所保健福祉センター別館2階 『医療衛生コーナー』の窓口が変わりました(2020年09月07日)
- 児童手当,子ども医療に係る手続き・お問い合わせについて(2019年03月15日)
- がん検診(2018年05月18日)
- 西京区救急医療情報キット設置事業について(2017年05月08日)
- 介護保険制度(2017年05月08日)
- 高齢医療費支給制度(2017年05月08日)
お問い合わせ先
京都市 西京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
電話:地域支援担当:075-748-9092 健康長寿推進担当:075-381-7643 高齢介護保険担当:075-381-7638
ファックス:地域支援担当:075-393-0867 健康長寿推進担当:075-393-0867 高齢介護保険担当:075-393-0867