ワークショップ これまでの歩み
ページ番号13849
2007年8月20日
平成17年5月に「市民しんぶん中京区版」にて,私達と共に緑化に取り組んでいただけるスタッフを募集したところ,13名の区民の方々に応募いただき,コーディネーターの中村先生を中心として,屋上緑化見学会やワークショップを実施しました。
屋上緑化見学会
ワークショップ
平成17年 5月 | 「市民しんぶん中京区版」で,区民のボランティア・スタッフを募集 |
7月 | 職員ボランティア・スタッフを募集 |
8月 | 「緑化推進事業説明会」開催 |
〝 | 「第1回ワークショップ」 区民スタッフ13名,職員スタッフ3名で,屋上緑化の方向性を検討 |
〝 | 「屋上緑化見学会」 屋上緑化のイメージづくり |
9月 | 「第2回ワークショップ」 屋上緑化のデザインプランづくり |
〝 | 「植栽検討会」 屋上緑化に適した植物の検討 |
10月 | 「第3回ワークショップ」 屋上緑化のデザインプランの完成及び周辺花壇の検討 |
〝 | 「第4回ワークショップ」 屋上に植栽する野草の採取 (二条城) |
11月 | 「第5回ワークショップ」 まちなか緑のウォッチング (フィールドワーク) |
12月 | 「第6回ワークショップ」 まちなか緑についての意見交換 |
平成18年 1月 | 「第7回ワークショップ」 まちなか緑化への提案の検討 |
2月 | 「第8回ワークショップ」 屋上,花壇の植栽の確定,今後の取組検討 |
3月 | 「第9回ワークショップ」 屋上等,花壇の植栽 |
〝 | 区民スタッフを中心に,今後の管理やまちなかの緑化推進のための「中京・花とみどりの会」を結成 |
4月 | 「まちなかの緑化報告会」 これまでの活動内容の報告及びまちの緑化に向けての提案 |
5月 | 屋上ガーデンのお茶会 |
6月 | 屋上の自然を楽しむ会 |
ワークショップを重ねて,区役所屋上緑化のデザインプランを作り上げていきました。
屋上緑化のデザインプラン
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当075-812-2420 地域防災担当、調査担当、企画担当075-812-2421
ファックス:075-812-0408