子どもたちの力作がずらり 南区子ども書道展(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
ページ番号79137
2010年4月15日

2月20、21日の2日間、ヘルスピア21で「第1回 南区子ども書道展」が開催されました。
この催しは、区内の神社で30年にわたって続けられてきた小、中学生の書初め展の伝統を受け継ぎ、南少年補導委員会が中心となって実施したもの。「子どもたちの成長が見られる大切な伝統行事を守り続けたい」と、同委員会委員の皆さんが地域に呼び掛けを行い、これまでの出展数を上回る約1,500点もの作品が集まりました。
期間中は、子どもたちの力作を一目見ようと多くの方々が来場。力強く元気いっぱいな作品が壁一面に並んだ迫力に、圧倒されていました。
また、21日には表彰式が行われ、「南区長賞」をはじめ、22名の受賞者の皆さんに賞状等が贈られました。
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号
- 無料法律相談、無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 平成22年度の介護保険料をお知らせします(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 固定資産税の住宅用地に関する申告・調査(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間・休日相談(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 国民年金保険料の猶予・免除制度(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 平成22年度の後期高齢者医療の保険料額と納付方法(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 国民健康保険、後期高齢者医療の保険料納付には口座振替が便利です(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 献血会 ~愛の献血にご協力を~(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 精神障害者家族懇談会(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 乳幼児歯科相談(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- ピラティス(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 三調気功(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- ほぼ毎日自習室(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- ボランティア説明会(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 対話で育む世代間交流(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 市民感覚と若手職員の創意工夫で わかりやすい新案内表示が完成!(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 次期基本計画素案を審議(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 4月30日は、固定資産税・都市計画税第1期分の納期限です(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 5月は赤十字運動月間 赤十字活動資金に御協力を(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- イベントほうこく 3 (市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- イベントほうこく 2 (市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- イベントほうこく 1 (市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 子どもたちの力作がずらり 南区子ども書道展(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 山林防火運動(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 「消防記念日」表彰式を開催(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 市民しんぶん南区版 モニター会議を開催 (市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
- 平成22年度 京都市予防接種のお知らせ(市民しんぶん南区版 平成22年4月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653