笑顔あふれる長寿社会に向けて(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
ページ番号68743
2009年9月15日
9月21日は、高齢者の方々に敬意を表し、その長寿をお祝いする「敬老の日」です。南区では、高齢者の方が住みなれた地域でいつまでもいきいきと暮らせるよう、様々な取組を展開。今回は、今年度100歳を迎えられる皆さんをご紹介するとともに、高齢者の方の、すこやかで安心な暮らしをサポートする施設等をご紹介します。
新100歳おめでとうございます
南区では、今年度15名の皆さんが100歳を迎えられます。これからも末永く元気に過ごされることをお祈りいたします。
※50音順
井ノ下邦枝さん(唐橋学区)
岩井フジノさん(久世学区)
宇野民子さん (塔南学区)
小野イマさん (久世学区)
北川ヨ子さん (久世学区)
坂口ハルヱさん(久世学区)
佐々木トクさん(上鳥羽学区)
坪倉 幸枝さん(上鳥羽学区)
中村梅子さん (吉祥院学区)
中村かずをさん(唐橋学区)
中村シゲさん (唐橋学区)
福井もとさん (吉祥院学区)
松浦ミサヲさん(塔南学区)
三原田ツジさん(祥栄学区)
いきいき100歳! 後藤マキノさん(久世学区)のコメント
得意の手芸で作ったかばんや小物を、ご近所さんやデイサービスのお友達にあげるんよ。みんなが喜んで使うてくれはるのが、何より嬉しい!それが元気の秘けつかもしれへんなぁ。
人生を楽しくすこやかに! 老人福祉センター
高齢者の方の健康づくり、生きがいづくりを応援。趣味を楽しみ、教養を高めるための場所や機会をご提供します。
●京都市南老人福祉センター
【吉祥院西定成町32 電話671-1717】
●京都市久世西老人福祉センター
【久世中久世町5丁目19-1 電話934-5801】
身近な相談窓口! 地域包括支援センター
市の委託で運営している公的な相談窓口です。介護に関する相談や心配ごとがあれば、まずはこちらへご相談ください。
●東九条地域包括支援センター
(梅逕、東梅逕、九条、弘道、塔南、山王)
【東九条西岩本町1-1 電話662-3009】
●久世地域包括支援センター(祥栄、久世)
【久世築山町328 電話933-5787】
●陶化地域包括支援センター(陶化、東和、上鳥羽)
【東九条東札辻町6-1 電話671-2343】
●唐橋地域包括支援センター(南大内、唐橋、吉祥院、祥豊)
【唐橋羅城門町10 電話692-3368】
地域福祉を推進! 南区社会福祉協議会
寝具クリーニングや会食会、「健康すこやか学級」(健康チェックやレクリエーション)などの事業によって、高齢者の方の暮らしを地域で支えるお手伝いをしています。
●南区社会福祉協議会
【吉祥院西定成町32(京都市南老人福祉センター内) 電話671-1589】
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号
- 笑顔あふれる長寿社会に向けて(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- やがて花咲く 南区基本計画 ~アンケートに答えて球根をもらおう!~(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 高めよう!環境意識 1 南区「打ち水」作戦(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 高めよう!環境意識 2 南区民ごみ減量ECOバスツアー(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 西京極で京都サンガF.C.を応援しよう!(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 肉類の生食はひかえましょう(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- スポーツの秋到来! 学区民体育祭を開催(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- イベントほうこく 親と子の写生会と東寺拝観(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 10月は骨髄バンク推進月間(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 子育て支援ボランティア養成講座 受講生を募集!(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 児童虐待防止に向けた取組 講演会のお知らせ(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 平成21年秋の全国交通安全運動(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- ご存知ですか 母子家庭自立支援のための給付金(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 赤い羽根共同募金運動(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当のお知らせ(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 集団検診のお知らせ(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 無料法律相談、無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 南区民文化フォーラム(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 写真教室 ~写真の腕をあげましょう!~(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 敬老乗車証の引き換えをお急ぎください(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 10月から市・府民税の特別徴収(年金からの引き落し)が始まります(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 家屋の新増築・滅失、土地の用途変更などの届出をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間相談(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 国民健康保険加入の届出は14日以内に(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 10月から保険料の特別徴収(年金からの引き落し)が始まります(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 急性灰白髄炎(ポリオ)予防接種(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 南区こころの健康を考える会(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- スローフローヨガ(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 三調気功(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 20代お茶の会(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- フリーマーケット in みなみ 出店者募集!(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 吉祥院ふれあいジャンボリー2009(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)
- 第11回みなみ健康まつり(市民しんぶん南区版 平成21年9月15日号)