包括支援センターだより(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
ページ番号55298
2009年1月15日
包括支援センターだより
区内4ヶ所の「地域包括支援センター」は、地域の高齢者福祉の中核的機関として、平成18年4月に設置されました。
地域包括支援センターでは、保健師や主任介護支援専門員、社会福祉士らが中心となり、地域にお住まいの高齢者やそのご家族の方に対して、福祉や介護、介護予防に関する相談業務や総合的な支援を行っております。
高齢者の皆様に、住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らしていただけるよう、様々な活動を行っておりますので、ぜひご利用ください。
ご利用になる際は、お住まいの学区を担当する地域包括支援センターに直接ご相談ください。
唐橋地域包括支援センター
唐橋羅城門町38マム・スクエア内1階 電話694-6222/FAX694-6670
担当学区 南大内、唐橋、吉祥院、祥豊
東九条地域包括支援センター
東九条西岩本町1-1 電話662-3009/FAX692-4930
担当学区 梅逕、東梅逕、九条、九条弘道、九条塔南、山王
久世地域包括支援センター
久世築山町328 電話933-5787/FAX933-5702
担当学区 祥栄、久世
陶化地域包括支援センター
東九条東札辻町6-1 電話671-2343/FAX671-2333
担当学区 陶化、東和、上鳥羽
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号
- あけましておめでとうございます(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 高度集積地区キッズ環境フェスタ(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 市政懇談会を開催(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 「祥久橋(しょうきゅうはし)」の供用を開始しました!(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 南区民ごみ減量ECOバスツアー参加者募集!(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 2/15(日曜)開催!文化芸能フェスティバル(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 「南区安全・安心なまちづくり南十字星作戦」のシンボルマークができました!(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 包括支援センターだより(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 家庭の省エネ相談所を設置します(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- イベントほうこく(人権講演会、南区一斉清掃)(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 税の申告に関する相談・説明会(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 確定申告前に再チェック!~子ども医療費~(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 2月2日は、市・府民税第4期分の納期限です(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 無料法律相談、無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 2月及び3月は市税の「滞納整理強化期間」です!!(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 平成21年度の固定資産税に係る評価替えについて(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間相談(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 介護保険適用除外施設に入所された方へ(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 献血会 ~愛の献血にご協力を~(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 精神障害者家族懇談会(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 40歳以上の女性の方のセット検診(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 健康教室を開催します(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 社交ダンス初級(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- フラダンス入門(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- ケーキングマイセルフ(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- フリースペース(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成21年1月15日号)