スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市外から京都市内へ転入される方へ

ページ番号181553

2025年8月27日

市外から京都市内へ転入される方へ

 

転入・転校手続の概要は次のとおりです。

1 現在お住まいの市区町村で転出の届出をしてください。

 また、現在通われている小・中学校等に転居・転校することを伝えて必要な手続を取ってください。

2 京都市の区役所・支所の市民総合窓口室戸籍住民担当で転入の届出をしてください。

 児童・生徒がおられる場合、「転入学通知書」をお渡しします。

3 「転入学通知書」を指定された京都市立小・中・小中学校に提出してください。

 ※京都市教育委員会に来庁いただいても転校の手続はできませんのでご注意ください。

 ※転入学通知書等を提出される場合、あらかじめ学校にご連絡いただきますと学校での受付が円滑になります

 ※京都市へ転入されるまでに京都市の指定学校へ「転入予定」である旨、ご連絡いただけますと、 円滑に受け入れさせていただけますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 (参考) ・ 指定学校は 「京都市通学区町名一覧」からご確認ください。  

       ・ 京都市立学校のホームページはこちらからご確認ください。外部サイトへリンクします

 ※私立・国立・府立学校に在学中の方が転入された場合は、届出が必要です。

 (参考) ・ 私立等学校に在学中の方の手続はこちらからご確認ください。

新1年生(転入により、京都市立小・中・小中学校に入学される方)

  新1年生の手続についてはこちらからご確認ください。

 ※私立・国立・府立小学校等へ進学される場合は、届出が必要です。

  私立等学校へ進学される方の手続についてはこちらからご確認ください

 ※上記の手続において、「小中学校前期課程」については「小学校」に、「小中学校後期課程」については「中学校」に準じます。

          

お問い合わせ先

教育委員会事務局 総務部 調査課 調査学事担当
電話:075-334-9222 ファックス:075-802-5066