スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

定期券以外の運賃(地下鉄)

ページ番号240757

2024年10月23日

地下鉄各駅間の区数や運賃はこちらでご確認ください。乗車駅と降車駅を選択するだけで、普通運賃や定期運賃が表示されます。

地下鉄普通運賃

地下鉄普通運賃の表。詳しくは案内所までお問い合わせください
地下鉄普通運賃一覧
種類運賃額(円)
1区
運賃額(円)
2区
運賃額(円)
3区
運賃額(円)
4区
運賃額(円)
5区
普通券
大人
220260290330360
普通券
小児
110130150170180
回数券
大人
220円券11枚
2,200
260円券11枚
2,600
290円券11枚
2,900
330円券11枚
3,300

360円券11枚
3,600

回数券
小児
110円券11枚
1,100
130円券11枚
1,300
150円券11枚
1,500
170円券11枚
1,700
180円券11枚
1,800
特定割引普通券
大人
110130150170180
特定割引普通券
小児
6070809090
特定割引回数券
大人
110円券11枚
1,100
130円券11枚
1,300
150円券11枚
1,500
170円券11枚
1,700
180円券11枚
1,800
特定割引回数券
小児
60円券11枚
600
70円券11枚
700
80円券11枚
800
90円券11枚
900
90円券11枚
900
団体券
(25人以上の団体)
普通
大人・小児とも普通運賃の10%引き大人・小児とも普通運賃の10%引き大人・小児とも普通運賃の10%引き大人・小児とも普通運賃の10%引き大人・小児とも普通運賃の10%引き
団体券
(25人以上の団体)
学生
大人・小児とも普通運賃の20%引き大人・小児とも普通運賃の20%引き大人・小児とも普通運賃の20%引き大人・小児とも普通運賃の20%引き大人・小児とも普通運賃の20%引き
  • 回数券は、発売日の翌月から3ヵ月目の末日が有効期限となります。
  • 地下鉄では、交通系ICカードもご利用いただけます。
  • 特定割引は、身体障害者及び知的障害者等に発売する場合の運賃を示します。
  • 団体券のご利用方法やお申し込みについては、乗車される駅までお問い合わせください。

 

地下鉄・近鉄連絡普通運賃

下記の表の地下鉄烏丸線各駅と近畿日本鉄道京都線の各駅相互間を連絡普通券などで乗車される場合には、運賃を割り引きします。

地下鉄・近鉄の乗継割引額
乗継割引の対象区間(竹田駅経由)
地下鉄烏丸線
乗継割引の対象区間(竹田駅経由)
近鉄京都線
大人(小児)割引額
地下鉄烏丸線
大人(小児)割引額
近鉄京都線
大人(小児)割引額
九条~くいな橋の各駅伏見~桃山御陵前の各駅10(5)円10(5)円20(10)円
九条~くいな橋の各駅向島10(10)円0(0)円10(10)円
京都伏見~向島の各駅10(10)円0(0)円10(10)円

各駅間の運賃についてはPDFファイルでご確認ください。

地下鉄・近鉄連絡普通運賃表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

地下鉄・京阪電鉄連絡普通運賃

下記の表の地下鉄東西線各駅と京阪電鉄大津線の各駅相互間を連絡普通券などで乗車される場合には、運賃を割り引きします。

地下鉄・京阪電鉄大津線の乗継割引額
乗継割引の対象区間(御陵駅経由)
地下鉄東西線
乗継割引の対象区間(御陵駅経由)
京阪電鉄大津線
大人(小児)割引額
地下鉄東西線
大人(小児)割引額
京阪大津線
大人(小児)割引額
東山・蹴上京阪山科~大谷60(25)円30(15)円90(40)円
東山・蹴上上栄町・びわ湖浜大津50(20)円20(10)円70(30)円
三条京阪京阪山科~びわ湖浜大津50(20)円20(10)円70(30)円
三条京阪~蹴上の各駅京阪石山坂本線の各駅
(びわ湖浜大津を除く)
0(0)円20(10)円20(10)円

各駅間の運賃については、PDFファイルでご確認ください。

地下鉄・京阪電鉄大津線連絡普通運賃表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

小児・幼児の運賃

  • 小児とは、6歳以上12歳未満の方(小学生)を指します。
  • 幼児(1歳以上6歳未満)の方がご乗車される場合は、同伴者※1人につき幼児2人まで無料となります。

    保護者(父親・母親等)が同伴する場合、幼児は全員無料です。

  • 幼児が幼児だけで乗車される場合は小児運賃が必要となります。

  • 乳児(1歳未満)は、人数にかかわらず無料です。

敬老乗車証

フリーパス証

フリーパス方式の敬老乗車証です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

福祉割引運賃について(障害をお持ちの方への割引)

身体障害者手帳や療育手帳等をお持ちの方に対する運賃の割引制度については、こちらをご覧ください。(※福祉乗車証も含めた福祉割引の一覧表です

特定割引が適用されるICカード「特別割引用ICカード(発行:株式会社スルッとKANSAI)」については、こちらをご覧ください

※特定割引の適用を受けるには、障害者手帳、療育手帳をご提示ください。また、マイナンバーAPI連携をされている「ミライロID」もお使いいただけます。ただし、手帳を確認させていただく場合がありますので、手帳も合わせてお持ちください。

※福祉乗車証には、「ミライロID」をお使いいただけません。無料でご乗車いただく場合は、手帳に貼付されている福祉乗車証の呈示が必要です。

福祉割引一覧表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

その他のお得な乗車券

乗車券の払戻し

乗車券の払戻しについては、こちらをご覧いただくか、市バス・地下鉄案内所または定期券発売所までお問い合わせください。

お問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは、市バス・地下鉄案内所まで