子育て支援拠点事業 「あそぼう会」
ページ番号93891
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月20日
ようこそ あそぼう会へ
絵本コーナーです。貸出しもしています。
ままごとコーナーです。
広い園庭で体を動かしてのびのび遊べます。探索ごっこも楽しいですよ。
芝生の築山は子どもたちに人気です。
子育て通信 ちゅうりっぷ
ちゅうりっぷ12月号
tyurippu12(PDF形式, 680.39KB)
舞い散る枯れ葉や冷たい風に、本格的な冬の訪れを感じるようになってきました。大変冷える日もありますが、保育所の子どもたちは寒さに負けずに元気いっぱい遊んでいます。12月は忙しく感じますが、親子で保育所に来てゆっくりほっこり遊びませんか。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ちゅうりっぷ11月号
tyurippu11(PDF形式, 695.99KB)
木々の葉が赤や黄色に色づき始め、季節の変わり目を感じる頃になってきました。落ち葉やどんぐりなど秋の自然に触れながら保育所で一緒に遊びましょう。皆さんのお越しをお待ちしております。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ちゅうりっぷ10月号
tyurippu10(PDF形式, 600.44KB)
秋の気配が深まってきて、過ごしやすい季節になってきました。体調管理をしっかりしながら、元気いっぱい秋の遊びを満喫しましょう。保育所でお待ちしています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
子育てピアサポートサロン
子育てピアサポートサロン「みんなでお話ししましょう~交流会~」
子育てピアサポートサロン「みんなでお話ししましょう~交流会~」(PDF形式, 391.85KB)
助産師さんを囲んで、フリートークを楽しみましょう。子育てに興味のある方ならどなたでもお越しください。お子さんの身長と体重も測れます。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
楽只保育所
- 保育所の概要
- 保育所生活の一日
- 年間行事予定
- 子どものあそびの様子
- 一時預かり保育利用について
- 親子半日保育体験について
- 保育所からのお知らせ
- 子育て支援拠点事業 「あそぼう会」
お問い合わせ先
楽只保育所子育て支援拠点事業「あそぼう会」
電話: 075-334-5355 ファックス: 075-432-3666