京都市マイナンバーカードセンターについて(所在地、取扱業務等)
ページ番号287997
2025年9月19日
目次
京都市では、マイナンバーカードの交付、申請受付、電子証明書の更新等について、京都市マイナンバーカードセンターで行っています。
2.取扱業務
※区役所・支所マイナンバーカード交付コーナーの所在地、取扱業務についてはこちらを御確認ください。

1.所在地、開庁時間等
所在地
京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608番地の8
下京区総合庁舎内(平日9時~17時は3階、月・水曜日17時~19時及び土日は1階)

区役所位置
アクセス
※ 駐輪場には数に限りがあります。また、一般用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用のうえお越しください。
※ 平日9時~17時は南側、月・水曜日17時~19時及び土日は北側の入り口からお入りください。
京都市マイナンバーカードセンター電話番号
075-746-6855
(ゼロ・ナナ・ゴ) -ナナ・ヨン・ロク - ロク・ハチ・ゴ・ゴ
お電話がつながらない場合、お時間を空けておかけ直しいただくよう、お願いいたします。
開庁時間

2.取扱業務
・マイナンバーカードの交付、再交付、更新
・マイナンバーカードの申請受付(顔写真の撮影含む)
・電子証明書の発行、更新、暗証番号の初期化
・マイナンバーカードの一時停止解除・返納 等
また、マイナポータルが利用できる端末の使用ブースを常設し、
操作支援(公金受取口座やマイナ保険証の登録簿)を行っております。

3.【ご注意ください】開庁しない日・システム停止日について
京都市マイナンバーカードセンターは以下の開庁しない日を除き、土日も開庁しています。
開庁しない日
・年末年始(12月29日~1月3日)
・祝休日
システム停止日(毎月第3土曜日の翌日に当たる日曜日)
システム停止日について
マイナンバーカードの各種手続きに使用するシステムが停止となった場合、マイナンバーカードの交付や電子証明書の更新等システムを使用した業務ができないため、京都市マイナンバーカードセンターを閉庁します。
また、開庁日に緊急メンテナンスが発生し、システムが停止となった場合、マイナンバーカードの受取や電子証明書の更新等について本人確認を行い、ご本人様の了解を得て暗証番号をお預かりしたうえで後日交付等処理を行い、マイナンバーカードをご本人宛に郵送させていただく取扱いとさせていただきますので、ご了承ください。
その他、システム障害や緊急メンテナンス等により、マイナンバーカードの受取や電子証明書の更新等の業務ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 開庁しない日やシステムの停止予定日等についてこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
京都市マイナンバーカードセンター
(開所時間:月・水曜日:9:00~19:00 その他:9:00~17:00 ※祝休日・年末年始等を除く)
電話:075-746-6855
ファックス:075-861-2611