京都市上京区総合庁舎整備等事業「基本設計説明書」のCADデータの貸与について(24.1.5)
ページ番号113204
2012年10月26日
京都市上京区総合庁舎整備等事業「基本設計説明書」のCADデータの貸与について
上記のことについては,第1回入札説明書等に関する質問をお受けした際,京都市上京区総合庁舎整備等事業「基本設計説明書」のCADデータを貸与されたいとの要望に対し,落札者に対して貸与する旨回答しておりましたが,複数の要望があったことを踏まえ,再度検討した結果,現段階において,入札参加グループの代表者から申込みをいただければ,CADデータを貸与することとしましたので,お知らせいたします。
なお,貸与を希望される場合は,下記のとおり手続をお願いいたします。
記
1 貸与資料
京都市上京区総合庁舎整備等事業要求水準書添付資料-1「基本設計説明書」のCADデータ(一部,Wordデータを含む。)が記録されたCD-R(以下,「本データ」という。)
2 貸与を受けることができる者
一般競争入札参加資格確認通知書を受け取った入札参加グループの代表者3 貸与手続
次の提出書類を期間内に貸与場所に持参し,本データの貸与を受けてください。
なお,貸与を受けるに当たっては,必ず事前に,貸与場所に電話連絡を行ってください。
(1) 提出書類
資料貸与申込書(別紙1)
守秘義務の遵守等に関する誓約書(別紙2)
別紙1(申込書)及び別紙2(誓約書)
(2) 貸与を行う期間
平成24年1月10日から平成24年1月23日まで。ただし,土曜日及び日曜日を除き,正午から午後1時までを除く午前9時から午後5時までとする。
(3) 貸与場所
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
京都市文化市民局市民生活部区政推進課(担当 寺川,藤原)
電話(075)222-3048(※必ず事前に電話連絡を行ってください。)
4 留意事項
(1) 本データは,本事業の入札における提案書を作成する目的にのみ利用することとし,それ以外の目的での利用は行わないこととします。
(2) 本データの利用により発生した不具合に対して,本市は責任を負いません。
(3) 受領した本データは,平成24年3月16日までに,京都市文化市民局市民生活部区政推進課に,事前に電話連絡を行ったうえで,返却してください。
関連コンテンツ
上京区総合庁舎整備について
- 「上京区総合庁舎整備事業基本計画」の策定について(22.6.8)
- 上京区総合庁舎整備事業の基本設計について(23.5.13)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業実施方針等について(23.10.7)
- 「京都市上京区総合庁舎整備等事業提案審査委員会」の設置等について(平成23年10月19日)(審査を終了したため,平成25年4月1日付けで設置要綱は廃止しました。)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業実施方針に関する意見・質問への回答について(23.11.1)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業の基本設計先行型DBM手法による実施について(23.11.10)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業要求水準書(案)に関する意見・質問への回答について(23.11.10)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業 入札公告について(23.11.16)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業入札説明書等に関する第1回質問及び回答(資格審査関係)(23.12.7)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業入札説明書等に関する第1回質問及び回答(資格審査関係以外)(23.12.15)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業「基本設計説明書」のCADデータの貸与について(24.1.5)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業入札説明書等に関する第2回質問及び回答(24.1.24)
- 上京区役所及び上京福祉事務所の仮庁舎への移転について(24.3.30)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業の落札者決定について(24.5.25)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業の事業者選定に関する客観的な評価の結果(24.6.22)
- 京都市上京区総合庁舎整備等事業に係る事業契約の締結について(24.10.26)
- 上京区総合庁舎整備等事業の起工式について(平成25年8月1日)
- 上京区総合庁舎の新庁舎への移転について(平成26年10月2日)
お問い合わせ先
京都市 文化市民局地域自治推進室連携改革・区政担当 (区政推進担当)
電話:075-222-3048
ファックス:075-222-3042
メールアドレス:[email protected]