スマートフォン表示用の情報をスキップ

eLTAXについて

ページ番号84597

2020年12月14日

eLTAXのページ

eLTAXの特徴

1:申告書を持参,郵送しなくても,オフィス等からインターネットで申告が可能となります。

2:複数の市町村や都道府県への電子申告は,全国センター(ポータルセンタ)に一括して送信するだけで完了します。

3:名称,所在地,前回申告税額などの自動入力や,税額の自動計算により申告書の作成をサポートします。

4:eLTAXに対応した市販の税務・会計ソフトで作成したデータを利用できます。

 

詳しくはeLTAXホームページ(eLTAXの概要)外部サイトへリンクしますをご覧ください。

 

eLTAXを利用するには

eLTAXを利用するための手順をご紹介します。

詳しくはeLTAXホームページ(eLTAXのご利用の流れ)外部サイトへリンクしますをご覧ください。

 

1.利用届出を行う。

eLTAXホームページのPCdesk(WEB版)から利用届出(新規)を行い、利用者IDを取得外部サイトへリンクしますしてください。

利用届出(新規)外部サイトへリンクしますが完了すると、送信後の画面で利用者IDが発行されます。

※利用届出の審査に関するお問い合わせは各ご利用税目の担当にご確認ください。→電子申告のページ

※利用届出(新規)の提出後,ただちにポータルセンタへログインし,申告データの送信等を行うことができますが,提出先の地方公共団体において利用届出の審査が完了した際に「手続き完了通知」メールが送信されます。

※電子証明書の取得方法や費用は,発行機関・認証局によって異なります。詳しくはそれぞれの発行機関・認証局へご確認ください。

※利用可能な認証局はeLTAXのホームページ(電子証明書の準備)外部サイトへリンクしますでご確認ください。

※税理士に申告書の作成・送信を依頼している納税者の場合,電子署名は不要です。

 

2.「手続き完了通知」が届く。

「手続き完了通知」メールを、利用届出(新規)の際に入力したe-mailアドレスで受け取ります。

 

3.eLTAX対応ソフトウェアを取得する。

eLTAXホームページ(PCdeskの特徴と取得方法)外部サイトへリンクしますから入手します。

 

電子申告のページへ

  

お問い合わせ先

京都市 行財政局税務部税制課

〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566番地の1 井門明治安田生命ビル6階

電話:(管理担当、企画担当、 税制担当、税務推進担当)075-213-5200、(宿泊税担当)075-708-5016

ファックス:075-213-5220

フッターナビゲーション