電子申告のページ
ページ番号14249
2023年10月16日
電子申告
電子申告について
京都市では、地方税共同機構が運営する 地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス) を利用して、インターネットで電子申告および電子申請を実施することができます。
京都市で電子申告ができるもの
税目 | 申告書 |
---|---|
個人市・府民税(特別徴収) | 給与支払報告書 など |
個人市・府民税(普通徴収) | 納税管理人申告書 など |
法人市民税 | 確定申告書、予定申告書 など |
固定資産税・都市計画税(土地・家屋) | 納税管理人申告書 など |
固定資産税(償却資産) | 償却資産申告書 など |
市たばこ税 | 市たばこ税申告書・修正申告書 など |
入湯税 | 入湯税納入申告書 など |
事業所税 | 事業所税申告書 など |
宿泊税 | 宿泊税納入申告書 など |
京都市で電子申請ができるもの
・法人等設立・解散・変更届出書
・事業所等新設申告書
・事業所税減免申請書
・特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 など
ご利用時間
平日 8:30~24:00
※ 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始12月29日~1月3日は除きます。
※ 1月などの繁忙期や休日のご利用日については、eLTAXホームページをご覧ください。
FAQ
eLTAXホームページ(よくあるご質問)をご覧ください。
eLTAX(ログイン等)についてのお問い合わせ
eLTAXの利用の流れや具体的な利用方法等については、eLTAXホームページをご覧ください。
また、eLTAXの利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」をご覧ください。
eLTAX利用申請の内容審査・送信した市税についてのお問い合わせ
税目 | お問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|
個人市・府民税(特別徴収) | 市税事務所法人税務担当(特別徴収担当) | 075-213-5246 |
個人市・府民税(普通徴収) | 行財政局税務部税制課(税務推進担当) | 075-213-5200 |
法人市民税 | 市税事務所法人税務担当(法人市民税担当) | 075-213-5247 |
固定資産税・都市計画税(土地・家屋) | 行財政局税務部資産税課(資産税担当) | 075-213-5210 |
固定資産税(償却資産) | 行財政局税務部資産税課(償却資産担当) | 075-213-5214 |
市たばこ税 | 市税事務所納税推進担当 | 075-366-0003 |
入湯税、事業所税 | 市税事務所法人税務担当(事業所税担当) | 075-213-5248 |
宿泊税 | 行財政局税務部税制課(宿泊税担当) | 075-708-5016 |
お問い合わせ先
京都市 行財政局税務部税制課
〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566番地の1 井門明治安田生命ビル6階
電話:(管理担当、企画担当、 税制担当、税務推進担当)075-213-5200、(宿泊税担当)075-708-5016
ファックス:075-213-5220