都市計画道路網の見直しについて
ページ番号345943
2025年9月22日
都市計画道路網の見直しについて
京都市では、都市計画道路の整備を着実に進めてきましたが、財政上の制約や、急速な都市化の進展に伴う合意形成の困難などから、計画決定後100年近く経っても未整備の道路がある状況です。
都市計画道路の整備予定地では、将来の道路整備に備えて建築物を建てる際に構造や階数等の建築規制がかかっており、土地利用計画に支障が出ている場合もあることから、社会情勢等の変化を踏まえた適時、適切な都市計画の見直しが求められています。
このため、昨年から学識経験者で構成する京都市都市計画道路網見直し研究会において検討を進めております。
整備予定地における建築規制について
- 都市計画法第53条の許可
都市計画施設の区域内における建築物の建築規制について
都市計画道路の決定状況について
都市計画道路の位置等について、下記のリンクからご確認することができます。
- 京都市都市計画情報等 検索ポータルサイト
都市計画道路の位置が検索できます。
- 都市計画道路の一覧
都市計画道路の都市計画決定の概要を記載しています。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市計画課
電話:075-222-3505 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-222-3472