スマートフォン表示用の情報をスキップ

ろじマチ通信 vol.16発行

ページ番号338620

2025年3月25日

ろじマチ通信vol.16

令和7年3月

都市計画局(まち再生・創造推進室 TEL:222-3503)


 京都市では、京都らしさを生かしつつ、市民が安心・安全に住み続けられるように密集市街地・細街路における防災まちづくりを進めています。「ろじマチ通信」は、地域主体の取組や、豆知識、魅力的な路地の紹介など、防災まちづくりに関する情報を発信していきます。

目次

【目次】Vol.16 令和7年3月

 

1面      〇地域の防災 サポートします

2~3面   〇みんなのまちづくりを見てみよう

        ・今熊野ベース完成!(今熊野学区)

        ・学区2例目防災協定!(本能学区)

        ・2ホテルと防災協定!(有隣学区)

        ・防災訓練でコンテスト!(仁和学区)

        ・こども防災スクール!(室町学区)

      〇令和6年度取組スタート

        ・新道学区(東山区)

        ・植柳学区(下京区)

        ・安井学区(右京区)

      〇路地・まち防災まちづくり計画を認定しました

        ・乾隆学区(上京区)

4面     〇畳とインスタグラムで情報発信しています

      〇空き家カードゲームが完成!

ダウンロード

画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

ろじマチ通信16

ろじマチ通信vol.16

バックナンバー

 

 


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局まち再生・創造推進室

電話:075-222-3503

ファックス:075-222-3478

フッターナビゲーション