スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和6年度「まちの匠・ぷらす」(すまいの耐震・防火改修補助制度)受付期限延長

ページ番号335140

2024年11月27日

京都市では、地震に備えるため、すまいの耐震・防火改修工事の支援制度「まちの匠・ぷらす」を行っています。

この度、制度の好評を受け、令和6年度の受付期限を延長します。

補助制度の詳細は以下をクリック

受付期限を1か月延長!

令和6年12月27日(金曜日) ⇒ 令和7年1月31日(金曜日)

※完了報告期限(工事完了後の手続)は、令和7年3月1日(土曜日)です。

※工事の完了が令和7年度になる場合は、令和6年12月27日(金曜日)までにご相談ください。

※期限までに完了報告がない場合は、補助金の交付ができません。

申請窓口・お問合せ先

京(みやこ)安心すまいセンター

場所

〒600-8127

京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)

ひとまち交流館 地下1階

アクセス

<バス> 市バス4、17、205号系統「河原町正面」下車

<電車> 京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分

     地下鉄烏丸線「五条駅」下車 徒歩10分

電話

075-744-1631

受付時間

午前9時30分~午後5時

休館日

水曜日、祝日、第3火曜日及び年末年始(12月29日~1月4日)

京安心すまいセンターホームページ

報道発表資料

発表日

令和6年11月27日

担当課

都市計画局建築安全推進課(電話:075-222-3613)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局建築指導部建築安全推進課

電話:075-222-3613

ファックス:075-212-3657

フッターナビゲーション