スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

中古住宅に関する情報、リフォーム等に利用可能な公的制度等について

ページ番号306452

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2022年12月12日

事業者選定支援システム 「安(あん)すまパートナー」を探しましょう

中古住宅(戸建て・マンション)のすまい探しやリフォームなどに詳しい、京都に根差した安心できる事業者(安すまパートナー)の情報を検索・絞り込みができる選定支援システムです。(画像↓をクリックすると検索システムをご覧いただけます。)


京都市すまいの事業者選定支援制度(トップページ)

■お問い合わせ先■
 京(みやこ)安心すまいセンター
 電話番号:075-744-1670(午前9時半~午後5時)

中古住宅に関する情報や事例について

ホームページ「京(みやこ)すまいの情報ひろば」には、中古住宅に関するメリット・デメリットについてのコラムや、改修事例などを掲載しています。(画像↓をクリックすると、中古住宅のコラムのページを御覧いただけます。)


中古住宅に関するコラム


中古住宅の探し方


中古住宅の選び方


中古住宅の改修事例

京都市のすまいの総合情報サイト「京(みやこ)すまいの情報ひろば」

その他、ホームページ「京(みやこ)すまいの情報ひろば」では、京都市のすまいに関する様々な情報を発信しています。京都市のすまいに関する情報を知りたい場合は、まずは、こちらのホームページ(画像↓をクリック)をご覧ください。


京すまいの情報ひろば(トップページ)

京都市のすまいのワンストップ総合窓口~京(みやこ)安心すまいセンター~

京都市すまいの事業者選定支援制度登録事業者(安すまパートナー)をご利用の際や、すまいに関するご相談がございましたら、市民のみなさまにご利用いただける「すまいのワンストップ総合窓口」の「京(みやこ)安心すまいセンター」にご連絡ください。(画像↓をクリックすると、「京(みやこ)安すまセンター」のホームページがご覧いただけます。)


京安心すまいセンター(トップページ)

■相談窓口■
 京(みやこ)安心すまいセンター
 電話番号:075-744-1635(午前9時半~午後5時)

中古住宅に使える補助金・減税制度などの支援制度

【補助金】住宅エコリフォーム推進事業(国土交通省)

カーボンニュートラルの実現に向け、住宅ストックの省エネ化を推進するため、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取組に対して、期限を区切って国が直接支援を行うものです。

※住宅エコリフォーム推進事業実施支援室ホームページ→こちら外部サイトへリンクします

■お問い合わせ先■
 住宅エコリフォーム推進事業実施支援室
 電話番号:03-6803-6684
 受付:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時半~午後5時(正午~午後1時を除く)

【補助金】既存住宅における断熱リフォーム支援事業(環境省)

全国の既存住宅において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、 高性能建材を用いた断熱改修を支援します。
また、戸建住宅においては、この断熱改修と同時に行う高性能な家庭用設備(家庭用蓄電システム・家庭用蓄熱設備)・熱交換型換気設備等の導入 ・改修支援、集合住宅(個別)においては、熱交換型換気設備等の導入・改修支援も行います

※既存住宅における断熱リフォーム支援事業ホームページ(公益財団法人北海道環境財団)→こちら外部サイトへリンクします

■お問い合わせ先■
 公益財団法人北海道環境財団 補助事業部
 電話番号:011-206-1573
 受付:平日 午前10時~午後5時


その他の補助制度

住宅のリフォームに関する他の補助制度は、下記のホームページをご覧ください。

 ・一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 →こちら外部サイトへリンクします

 「融資制度・税制・瑕疵保険」制度について

「融資制度・税制・瑕疵保険」については、下記のホームページをご覧ください。

空き家に関する情報

 空き家の予防・活用・適正管理等に関する情報は、こちらをご覧ください。

 京都市:空き家対策総合案内


京都市:空き家対策総合案内

京町家に関する情報

京都市では、京都市京町家の保全及び継承に関する条例(京町家条例)を制定し、京都らしい町並み景観・生活文化の象徴である京町家を未来に継承するための取組を進めています。京町家に関する情報は、こちらをご覧ください。

京都市:京町家の総合情報サイト「京町家を未来へ」外部サイトへリンクします


京町家を未来へ(トップページ)

■お問い合わせ先■
 京都市 都市計画局 まち再生・創造推進室
 電話番号:075-222-3503

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局住宅室住宅政策課

電話:(代表)075-222-3666、(空き家対策担当)075-222-3667

ファックス:075-222-3526

フッターナビゲーション