ふるさと納税の使い道として「京都らしい美しい景観の保全・継承」をご指定いただけます。
ページ番号281565
2021年7月9日
ふるさと納税の使い道として「京都らしい美しい景観の保全・継承」をご指定いただけます。

歴史的に意義が高く,景観上も特に重要な地域は,古都保存法に基づき,歴史的風土保存地区に指定しています。
嵯峨嵐山の竹林の小径など観光客の皆様にも楽しんでいただいている地域も歴史的風土特別保存地区の一部です。
それらの地区において,地域の方と市が協働で竹林や森林の維持管理を行うことにより歴史的風土の保存に努めています。
ふるさと納税の使い道として「京都らしい美しい景観の保全・継承」をご指定いただくと,嵯峨嵐山の竹林など自然あふれる京都の景観の保全に寄付金を活用させていただきます。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
寄付の方法について
京都市のふるさと納税寄付金についてはこちら
※ 総務省の告示により,2019年6月1日以降,京都市内にお住まいの方からの本市への寄付については,返礼品の送付を取りやめています。返礼品の送付を伴わない京都市への寄付及びふるさと納税制度による税額控除は可能です。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局 都市景観部 風致保全課
電話: 075-222-3476
ファックス: 075-213-0461