上下水道局総務部企業力向上推進室
人材育成及び技術継承、研修、服務監察、業務監察、公益通報
報道発表資料
- 上下水道局職員の収賄容疑事案及び同事案に関する調査・検証結果を踏まえた 公営企業管理者上下水道局長の給与の自主返納と職員の懲戒処分等について(2025年3月17日)
- 令和7年1月15日付け職員の懲戒処分について(2025年1月15日)
- 令和6年12月12日付け職員の懲戒処分について(2024年12月12日)
上下水道局総務部企業力向上推進室が発信する情報
- 京都市上下水道局特定事業主行動計画「仕事とくらし きらめき スマイルプラン」及び女性の活躍状況等の公表について(2025年04月01日)
- 上下水道局職員の収賄容疑事案に関する調査・検証結果について(2025年03月31日)
- 上下水道局職員の収賄容疑事案及び同事案に関する調査・検証結果を踏まえた 公営企業管理者上下水道局長の給与の自主返納と職員の懲戒処分等について(2025年03月17日)
- 令和7年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの結果について(2025年03月10日)
- 令和7年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの結果について(2025年02月27日)
- 令和7年度「京都市上下水道局職員研修」のプロポーザルに関する質問と回答について(2025年02月05日)
- 令和7年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」のプロポーザルに関する質問と回答について(2025年01月29日)
- 令和7年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの実施について(2025年01月17日)
- 令和7年1月15日付け職員の懲戒処分について(2025年01月15日)
- 令和7年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年01月15日)
- 令和6年12月12日付け職員の懲戒処分について(2024年12月12日)
- 令和6年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの結果について(2024年03月25日)
- 令和6年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの結果について(2024年03月19日)
- 令和6年度「京都市上下水道局職員研修」のプロポーザルに関する質問と回答について(2024年02月21日)
- 令和6年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年02月15日)
- 令和6年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの実施について(2024年02月01日)
- 「企業力向上プラン(2018-2027)」の改定について(2023年09月12日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修A」に関する公募型プロポーザルの結果について(2023年03月24日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修B」に関する公募型プロポーザルの結果について(2023年03月24日)
- 令和5年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの結果について(2023年03月22日)
- コンプライアンスの推進(2023年03月13日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修A」のプロポーザルに関する質問と回答について(2023年02月27日)
- 令和5年度「京都市上下水道局e-ラーニングサービス」のプロポーザルに関する質問と回答について(2023年02月24日)
- 令和5年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年02月09日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修A」に関する公募型プロポーザルの実施について(2023年02月09日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修B」に関する公募型プロポーザルの実施について(2023年02月09日)
- 「企業力向上プラン(2018-2027)」について(2020年01月28日)
お問い合わせ先
京都市 上下水道局総務部企業力向上推進室
電話:075-672-7757
ファックス:075-682-2274