プロポーザル
- 【募集は締め切りました】元水道管路建設事務所 入居事業者の募集 (2025年10月1日)
- 「蹴上インクラインドラム工場の魅力向上事業」に係る公募型プロポーザルに関する質問に対する回答について (2025年9月19日)
- 日本遺産事業に係る業務委託(プロポーザル)の実施について(琵琶湖疏水沿線案内サイン整備業務) (2025年9月12日)
- 日本遺産事業に係る業務委託(プロポーザル)の実施について(蹴上インクラインドラム工場の魅力向上事業) (2025年9月12日)
- 「びわ湖疏水船運航区間の周辺散策ツール作成業務」に係る受託候補者の選定結果について (2025年9月4日)
- 「琵琶湖疏水関連施設の国宝・重要文化財への指定記念シンポジウム等実施業務」に係る公募型プロポーザルの結果について (2025年9月3日)
- 「ミスト設置実態調査・集計・分析業務」に係る受託候補者の選定結果について (2025年8月19日)
- 「びわ湖疏水船運航区間の周辺散策ツール作成業務」に係る公募型プロポーザルに関する質問等に対する回答について (2025年8月13日)
- 「琵琶湖疏水関連施設の国宝・重要文化財への指定記念シンポジウム等実施業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年8月8日)
- 「ミスト設置実態調査・集計・分析業務」に係る公募型プロポーザルに関する質問と回答について (2025年8月4日)
- 「びわ湖疏水船運航区間の周辺散策ツール作成業務」に係る受託候補事業者の公募型プロポーザル方式による募集について (2025年7月31日)
- 「ミスト設置実態調査・集計・分析業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年7月24日)
- 下水道管路施設の小規模工事を対象とした電子入札等システム導入業務委託に係るプロポーザルの結果について (2025年5月23日)
- 下水道管路施設の小規模工事を対象とした電子入札等システム導入業務委託に係るプロポーザルに関する質問と回答について (2025年4月18日)
- 下水道管路施設の小規模工事を対象とした電子入札等システム導入業務委託に係るプロポーザルの実施について (2025年4月4日)
- 「親子乗船会等のPR・運営業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果について (2025年3月31日)
- 「インバウンド向け乗船会のPR・運営等業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果について (2025年3月28日)
- 「上下水道局組織改編に伴う移転作業及び管理等業務」に係る受託候補者の選定結果について (2025年3月26日)
- 「事業PRリーフレット制作業務」に係る受託候補者の選定結果について (2025年3月21日)
- 「令和7年度京都市上下水道局戦略的PR業務」に係る受託候補者の選定結果について (2025年3月13日)
- 「親子乗船会等のPR・運営業務」に係る公募型プロポーザルに関する質問と回答について (2025年3月10日)
- 令和7年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの結果について (2025年3月10日)
- 令和7年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの結果について (2025年2月27日)
- 「親子乗船会等のPR・運営業務」に係る公募型プロポーザル方式による事業者募集について (2025年2月26日)
- 「インバウンド向け乗船会のPR・運営等業務」に係る公募型プロポーザル方式による事業者募集について (2025年2月26日)
-
琵琶湖疏水記念館「そすいカフェ」運営業務に係るプロポーザルの実施について
(2025年2月21日)
琵琶湖疏水記念館「そすいカフェ」運営業務について、受託事業者をプロポーザル方式により選定します。
- 「上下水道局組織改編に伴う移転作業及び管理等業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年2月21日)
- 「令和7年度鳥羽水環境保全センター・蹴上浄水場一般公開業務」に係る受託候補者の選定結果について (2025年2月18日)
- 「事業PRリーフレット制作業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年2月14日)
- 令和7年度「京都市上下水道局職員研修」のプロポーザルに関する質問と回答について (2025年2月5日)
- 「令和7年度京都市上下水道局戦略的PR業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年1月30日)
- 令和7年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」のプロポーザルに関する質問と回答について (2025年1月29日)
- 令和7年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの実施について (2025年1月17日)
- 令和7年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年1月15日)
- 「企業版ふるさと納税PR業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果について (2024年10月18日)
-
「持続可能な上下水道事業の検討に係る企画運営業務」業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
(2024年10月8日)
「持続可能な上下水道事業の検討に係る企画運営業務」業務委託について、公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定しましたので、選定結果についてお知らせするものです。
- 「企業版ふるさと納税PR業務」に係る公募型プロポーザルに関する質問と回答について (2024年10月1日)
- 「企業版ふるさと納税PR業務」に係る公募型プロポーザル方式による事業者募集について (2024年9月19日)
-
「持続可能な上下水道事業の検討に係る企画運営業務」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
(2024年9月13日)
「持続可能な上下水道事業の検討に係る企画運営業務」業務委託の実施について、受託事業者をプロポーザル方式により選定するため、受託希望者を募集します。
- 「下水道管路調査のデータの効率的な蓄積手法に関する調査研究」に係る公募型プロポーザルの実施について (2024年8月23日)
- 「下水道管路調査のデータの効率的な蓄積手法に関する調査研究」に係る公募型プロポーザルの質問に対する回答について (2024年8月23日)
- 「下水道管路調査のデータの効率的な蓄積手法に関する調査研究」に係る公募型プロポーザルの結果について (2024年8月23日)
- 「防災パンフレット制作業務」に係る受託候補者の選定結果について (2024年8月14日)
- 「インバウンド向け乗船会のPR・運営等業務」・「びわ湖疏水船における記念写真及びグッズ提供等乗船価値向上に向けた新規サービス構築支援業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果について (2024年7月25日)
- 「防災パンフレット制作業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2024年6月19日)
- 「アプリPRリーフレット等制作業務」に係る受託候補者の選定結果について (2024年5月27日)
- 「アプリPRリーフレット等制作業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2024年4月30日)
- 「親子乗船会等のPR・運営業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果について (2024年4月1日)
- 令和6年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの結果について (2024年3月25日)
- 「事業PRリーフレット制作業務」に係る受託候補者の選定結果について (2024年3月22日)
- 令和6年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの結果について (2024年3月19日)
- 「親子乗船会等のPR・運営業務」に係る公募型プロポーザル方式による事業者募集について (2024年3月7日)
- 「事業PRリーフレット制作業務」に係る公募型プロポーザルの実施について (2024年2月28日)
- 令和6年度「京都市上下水道局職員研修」のプロポーザルに関する質問と回答について (2024年2月21日)
- 令和6年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの実施について (2024年2月15日)
- 令和6年度「京都市上下水道局職員研修」に関する公募型プロポーザルの実施について (2024年2月1日)
-
京都市上下水道局職員採用専用ホームページ作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施結果について
(2023年11月17日)
京都市上下水道局職員採用専用ホームページ作成業務
-
京都市上下水道局職員採用専用ホームページ作成業務委託に係る公募型プロポーザルに対する質問と回答について
(2023年10月27日)
京都市上下水道局職員採用専用ホームページ作成業務
-
京都市上下水道局職員採用専用ホームページ作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
(2023年10月18日)
京都市上下水道局職員採用専用ホームページ作成業務
- 「びわ湖疏水船航路延伸PR等業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果について (2023年9月8日)
- 「びわ湖疏水船航路延伸PR等業務」に係る公募型プロポーザル方式による事業者募集について (2023年8月17日)
-
「令和5年度 水に関する意識調査」業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
(2023年7月4日)
「令和5年度 水に関する意識調査」業務委託について、公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定しましたので、選定結果についてお知らせするものです。
- 「令和5年度 水に関する意識調査」業務委託に係る公募型プロポーザルの質問に対する回答について (2023年6月19日)
- 「親子乗船会のPR・運営業務」に係る公募型プロポーザル方式による事業者募集について (2023年4月6日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修B」に関する公募型プロポーザルの結果について (2023年3月24日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修A」に関する公募型プロポーザルの結果について (2023年3月24日)
- 令和5年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの結果について (2023年3月22日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修A」のプロポーザルに関する質問と回答について (2023年2月27日)
- 令和5年度「京都市上下水道局e-ラーニングサービス」のプロポーザルに関する質問と回答について (2023年2月24日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修B」に関する公募型プロポーザルの実施について (2023年2月9日)
- 令和5年度「京都市上下水道局職員研修A」に関する公募型プロポーザルの実施について (2023年2月9日)
- 令和5年度「京都市上下水道局e‐ラーニングサービス」に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年2月9日)
- 左京区聖護院蓮華蔵町用地活用事業者募集に係る活用事業者の決定について (2022年12月14日)
- 左京区聖護院蓮華蔵町用地活用募集に係る質問に対する回答について (2022年11月7日)
-
「令和4年度 水に関する意識調査」業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
(2022年6月22日)
「令和4年度 水に関する意識調査」業務委託について,公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定しましたので,選定結果についてお知らせするものです。
-
「京都市水道管路及び下水道管路の更新に係る長期見通し検討」業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
(2022年6月9日)
「京都市水道管路及び下水道管路の更新に係る長期見通し検討」業務委託について,公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定しましたので,選定結果についてお知らせするものです。
- 「令和4年度 水に関する意識調査」業務委託に係る公募型プロポーザルの質問に対する回答について (2022年5月25日)
-
「令和4年度 水に関する意識調査」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
(2022年5月13日)
「令和4年度 水に関する意識調査」業務委託の実施について,受託事業者をプロポーザル方式により選定するため,受託希望者を募集します。