「びわ湖疏水船運航区間の周辺散策ツール作成業務」に係る受託候補事業者の公募型プロポーザル方式による募集について
ページ番号344093
2025年7月31日
概要
京都市上下水道局では、明治期の先人たちが築き上げた貴重な産業遺産であり、現役の都市基盤施設である琵琶湖疏水の意義や役割を広く知っていただくため、琵琶湖疏水を航路とし、滋賀県大津市(大津港)から京都府京都市(山科区日ノ岡夷谷町)までの間を運航するびわ湖疏水船事業などを通じて、関係団体と連携しながら、琵琶湖疏水沿線の更なる魅力向上・発信に取り組んでいます。また、琵琶湖疏水の諸施設は、この度、国宝・重要文化財に指定されることとなり、その取組を更に推進する方針です。
この一環として、本件では、びわ湖疏水船運航区間の周辺散策ツール作成業務を実施するため、事業者を、プロポーザル方式により選定します。
提案募集について
1 募集業務
びわ湖疏水船運航区間の周辺散策ツール作成業務
2 募集する業務内容、参加方法等
プロポーザル募集要項及び仕様書のとおり
3 提出期限等
(1)募集・事前質問受付開始
令和7年7月31日(木曜日)
(2)事前質問受付期限
令和7年8月7日(木曜日) 午後5時 必着
(3)参加申込書/提案書類提出期限
令和7年8月21日(木曜日) 午後5時 必着
4 提案募集要項等
本件募集に係る各募集要項等については、以下からダウンロードしてください。
本件に係る募集要項等
募集要項(PDF形式, 368.45KB)
本件事業者募集に係る「募集要項」。
参加申込書(PDF形式, 88.50KB)
本件事業者募集に係る「参加申込書様式」。
仕様書(PDF形式, 225.98KB)
本件事業者募集に係る「仕様書」。
標準契約書様式(PDF形式, 165.93KB)
本件事業者募集に係る「標準契約書様式」。
調査同意書(水道料金・下水道使用料)(PDF形式, 183.60KB)
本件業務に係る「水道料金及び下水道使用料に係る調査同意書」。
暴力団排除条例に係る誓約書(XLSX形式, 21.11KB)
暴力団排除条例に係る「暴力団排除条例に係る誓約書様式」。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
上下水道局 総務部 総務課
電話 075-672-7810
FAX 075-682-2711