日本遺産事業に係る業務委託(プロポーザル)の実施について(蹴上インクラインドラム工場の魅力向上事業)
ページ番号345233
2025年9月12日
本件は、琵琶湖疏水を構成する文化財のひとつである蹴上インクラインの魅力をより多くの方に伝えるため、蹴上インクラインの操作室であったドラム工場の案内・解説設備の整備及び映像資料等の作成を行うものです。
なお本件は、日本遺産事業として、琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会を事業主体とするものであり、業務委託に係る受託事業者の選定については、競争性を確保するとともに、企画内容等、価格以外の要素を重視するため、公募型プロポーザル方式によることとし、本プロポーザル方式により契約候補者として選定された事業者は、同協議会と業務委託に係る契約を締結していただきます。
※本プロポーザルは、琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会の一員である当局が業務担当として実施するものです。
提案募集について
1 件名
蹴上インクラインドラム工場の魅力向上事業
2 参加方法
プロポーザル募集要項及び標準仕様書のとおり
3 提出期限等
(1) 事前質問受付期限
令和7年9月17日 正午 必着
(2) 参加申込様式・提案書類提出期限
令和7年9月26日 午後5時 必着
4 募集要項等
蹴上インクラインドラム工場の魅力向上事業
プロポーザル募集要項(PDF形式, 506.04KB)
プロポーザル仕様書(PDF形式, 449.09KB)
(様式)参加申込書(DOCX形式, 18.81KB)
(様式)調査同意書(PDF形式, 337.26KB)
(様式)暴力団排除条例に係る誓約書(PDF形式, 72.70KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
上下水道局総務部総務課
電話:075-672-7709
FAX:075-682-2711