学生への経済的支援(リンク集)
ページ番号339029
2025年3月25日
物価の高騰等により、経済的に困難や不安を抱えている学生が、利用可能な国等の制度を取りまとめています。
詳細については、各問い合わせ先に確認をお願いします。
【リンク集】
<高等教育の修学支援制度>
要件を満たした場合、授業料・入学金の減免及び返還を要しない給付型奨学金を支給
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
<日本学生支援機構が実施している支援事業>
奨学金、留学生支援、学生生活支援など、学生等に向けた様々な支援事業
https://www.jasso.go.jp/index.html
<大学・地方公共団体等が行う奨学金制度>
国内の大学、短期大学が行う学内奨学金、授業料等の減免・徴収猶予制度及び地方公共団体等
(都道府県・市区町村・その他、奨学金事業実施団体等)が行う国内向け奨学金制度
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/dantaiseido/index.html
<就労・奨学金返済一体型支援事業>
府内の中小企業等の人材確保と若手従業員の定着及び経済的負担軽減を図るため、従業員の奨学金返済支援
を行う中小企業等が従業員に支給した手当等の額の一部を補助
https://www.pref.kyoto.jp/rosei/syuurousyougakukin/syuurousyougakukinn1.html
<京都市立芸術大学 授業料減免制度等>
入学後、日本学生支援機構の奨学金等を受給してもなお生計困難その他特別の事由により授業料の納付が
困難と認める者に対し、審査のうえ基準に適合した場合は、授業料を減免
https://www.kcua.ac.jp/student/campus/school-fees/
<母子父子寡婦福祉資金貸付事業>
母子家庭、父子家庭や寡婦の方の経済的自立に向け、生活の安定や子どもの福祉の増進を図るため、
修学資金等の各種資金を貸付けを実施